【マーケット】驚き
昨日の日産自動車のカルロスゴーン氏逮捕のニュースには驚きましたね。
個別銘柄についてはコメントするべき立場ではないのでそこまでにとどめておきますけど…。
それは置いておいたとしても、昨晩の米国株式市場は▲1.56%安の25017.44。
アップルの下落が大きく影響しましたね。
そしてまた気になるのはビットコインの動き。
まぁ6000ドル台でのサポートっぷりが気持ち悪いぐらいでしたから、来るべきものが来たって感じなんでしょうけど…。
しばらくはリスク回避の動きが続くのかな。
相場の下落局面でどうパフォーマンスを発揮するか。
ロングオンリーではない運用者にとっては腕の見せ所でもありますね。
こういうときはある程度長いスパンでチャートを眺めて、調整・下落がどの程度までありえるのか。
しっかりと地図を確認したうえで、タイミングを図っていく必要があります。
ファンダメンタルズベースでみている人たちならば、それぞれの企業価値・バリュエーションから拾うチャンスになるかもしれない。
短期のチャート、目先のニュースにばかり目を奪われていると、値動きに振り回されて終わってしまう。
軸足を定めて、この動きをチャンスに出来るかどうか。
カルロスゴーン氏のニュースの前に、レオスさんの上場のニュースがあって、「おっ」と思った矢先だったのですが、みんなの意識はすっかりそっちに持っていかれちゃった感じでしたね。
これはこれでなかなかすごいことなんですけど…。