FC2ブログ

【ビジネス】先輩のありがたみ

ウチの若手から連絡がきた。

自分にとっても世話になってきた先輩が、最近ウチの若手の面倒みてくれているらしい。

で、ある人を紹介してもらえることになりましたと。

名前をきいてちょっとびっくり。

 

まぁ、自分にとっても知り合いであり、業界の後輩でもあるヤツだけど、いまや運用業界ではかなりの大物。

ファンドビジネス界隈の人って、かなりすごい人でもあんまり表には出てこない。

業界関係者の中で知れ渡っていても、一般にはあんまり表に出たがらない人が多い。

商材売るわけでもなし、名前を売る仕事でもないからね(^_^;)

 

とても新人クラスの若手が会いたいと思っても会えるような存在ではない。

でも、そんな彼を紹介してもらえる機会をその先輩が作ってくれたとのこと。
ホントありがたいと思う。

 

かつてその彼が新卒だった頃、その先輩から会ってやってくれと言われて会ったことを思い出した。

そうなんだよな、巡り巡ってる。

「コイツすごいな。」

「コイツ頑張ってるな。」

という人を繋ぎ、まだ何も実績もない若手にそういう人に会わせて刺激を与え、成長への意欲を持たせてくれる。

そんなきっかけを沢山作ってくれている先輩だと思う。
今は自分の直属の後輩や部下たちにそんな機会を作ってくれている。

そしてそれをしてもらってきて成長し、成功してきた人がまた次の世代に繋げてくれている。

次の世代、若手の育成。
ずっと自分が命題と思ってきたことだ。
より広い世界を知って欲しい。
より高いものを見て欲しい。
そういった中で成長していく人はより大きなものを志せる。
そういう思いからマーケットフォーラムも立ち上げた。
一つの会社や組織の中で閉じこもっていると「井の中の蛙」になってしまい、その人の可能性を最大化していくことは難しくなってしまうから。


改めて…

「先輩、ありがとうございます!」
 

コメントの投稿

非公開コメント

優しくて素敵な・・・

成長への意欲を高めてくださる先輩・・本当に、ありがたいことですね❗めぐりめぐって未来へと繋がってゆくのでしょうね。いま、若い方々が、次の未来をささえてくれる存在なので、大切に、前向きに育んでゆきたいですね・・・いいお話を伺えて、私もあたたかい気持ちになりました。
プロフィール

tetsu219

Author:tetsu219
元証券ディーラーです。
二十数年ディーラーやって、シンガポールにも一時期行ってヘッジファンドを立ち上げてみたりと色々やってきて、とある証券会社でディーリング部長になり、今はシンガポールでヘッジファンドの設立・経営をやっています。

基本仕事ネタです。
更新は気が向いたときだけ(^^;
でもこのブログを通じて運用を志す若い世代の人たちに何か伝えられること、その一助になればと思っています。

初期は限定記事にしていましたが、今は開き直って全部公開にしてますのでお気軽に(笑)

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR