FC2ブログ

【趣味】ダイビング

たまには固い話は抜きで趣味のことでも(^ ^)
まぁマーケットや運用に興味があって読んでくれている人達にとっては、どうでもいいって話なんでしょうが(^^;

まぁメンタル・コントロールの一つとしてこういう気分転換も大事ってことでお付き合いください(笑)


今の会社に入ったのが2011年の震災直後。
それまで趣味らしい趣味もなく、仕事とマーケット一色だった自分。
色々とあって少しはライフワークバランスというか、自分の時間を大事にしようと思い、それまで興味があってもやらずにきてしまったものをリストアップしてみました。


そこで最初に上がったのが「スキューバ・ダイビング」。
入社して最初の夏休みに、とりあえずライセンスを取ろうと思いつき、一人サイパンへ。


まぁすっかりハマりましたね(^^;
そこから一時は毎月のように行ってました(笑)
少なくとも三連休は全て。


そこでもっと綺麗に海の中の写真を撮れるようになりたいと思い、カメラを購入。
写真を撮るようになりました。
海の中の写真ってムッチャ難しい。
普通に撮れば全部真っ青になってしまう(青かぶり)。
ガイドの友人に教えてもらったり、独学で勉強したりしながら少しずつ。


色の出し方、光のコントロール、絞りやシャッタースピード、露出、黒抜き、レタッチ…etc。
学ぶことは沢山。
でも少しずついい画が撮れるようになると嬉しくて♪


気がついてみたら、サイパンのマリアナ・ブルーの綺麗な海でごっついカメラ器材抱えて被写体追っかけてばかり(笑)
写真やらない人から見ると滑稽なんです(^^;


サイパンで最高の海に出会い、写真を始めた。
そこでまた3人のプロ・フォトグラファーに出会い、友人になった。
彼らから沢山のことを教えてもらいました。

ちなみにこれだけ伊豆で撮った一枚。
寒い海でしか出会えない愛しのダンゴウオ♪

彼らは教えてくれるだけではなく、様々な機会も与えてくれました。
風景の撮り方、人物の撮り方…etc。

今の会社に入る前は「趣味はなんですか?」と聞かれると、「うーん、仕事?マーケット?」という状態だった人間が、今なら「ダイビングと写真です。」と即答出来るようになりました。最近は忙しくてちょっと出来ていないけれど(^^;

でもこういう趣味や時間を持てたことで、精神的には少しゆとりを持てるようになったのは確かな気がします。


ここ数年、大好きなサイパンが受難の時期を迎えています。台風(米軍が救援・支援に出動するぐらい大変な状況になった)、日本人観光客の減少、唯一の直行便がなくなるなど。何人もの現地の友人がサイパンから離れていってしまって心配でした。
でもLCCが飛ぶ動きも出ているようで、少しホッとしています(シンガポールからだとどっちにしても直行はないけど)。
年に一度は行きたい場所。
人も海も最高で、自分にとってはダイビングと写真という大切な趣味を教えてくれた場所。
また盛り上がってくれることを願っています。


コメントの投稿

非公開コメント

わぁ❗キレイ!こんなに綺麗に撮れるんですね

貴重なお写真、みせていただけて、とてもうれしいです。こんなに透きとおっているんだ!と感動しました。7枚目くらいまでのお写真、構図などが素敵だし、プロの写真家のみなさまの作品なのかなと最初は思っていました。こんなに美しいお写真撮れるなんてすごいです。楽しそうでほんとに良かった。黄色のちいさなお魚、可愛いです。

Re:わぁ❗キレイ!こんなに綺麗に撮れるんですね

>yoko23jewelsさん
昨日いただいたコメントの返信として、こんな楽しい時も持ててますよということで(^.^)
プロフィール

tetsu219

Author:tetsu219
元証券ディーラーです。
二十数年ディーラーやって、シンガポールにも一時期行ってヘッジファンドを立ち上げてみたりと色々やってきて、とある証券会社でディーリング部長になり、今はシンガポールでヘッジファンドの設立・経営をやっています。

基本仕事ネタです。
更新は気が向いたときだけ(^^;
でもこのブログを通じて運用を志す若い世代の人たちに何か伝えられること、その一助になればと思っています。

初期は限定記事にしていましたが、今は開き直って全部公開にしてますのでお気軽に(笑)

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR