【ビジネス】お勉強
テレビに出て「能書き」たれたり
本なんか出してみたり
それなりの責任を負う立場で仕事をしているのに…
最近は
知らないことばかり
足りないことばかり
日々勉強に追われています。
今日も苦手な英語でのミーティングが二件。
思ったように言葉が出てこない自分に苛立ちながら。
法律・レギュレーション・税制…。
しかも日本だけでは済まない。
難しい本を読みかけては眠気と戦ったり、頭から煙が出てきそうな気分になりながら、懸命に勉強中です。
これまでは自分の知識や経験の範囲で引っ張ってこれた。
ここからは今までの領域とは全く違う知識や能力が求められてくる。
正直、自分にどこまで出来るのだろうか?
自問自答している自分がいたりもする。
でもやりきってモノに出来れば、自分自身がまた一つ成長出来る。
やるしかないし、やってみせるしかない。
落ちこぼれだった自分が
プログラミングを覚えたり
中学校の参考書買ってきて数学勉強し直したり
オプション取引をそれなりにこなせるようになったり
ディーラーとしてそれなりに成長してきたプロセスも同じ。
苦痛を感じているってことは
自分のキャパシティを超えたことをやろうとしているから
それが知識となり、経験となった先に成長がある。
自分の限界は自分で決めるものじゃなく
思い知らされてはじめて分かるものだから。
オッサンなりに頑張りどころ。