【出版】今日自分の本が発売になりました
久し振りの更新が宣伝ですいません(^^;
あんまりにも売れないと声をかけてくださった出版社さんに申し訳ないので(笑)
今日自分の本が発売になりました。
自分のような者を見つけて、こういう機会をいただけたSさん、Tさんに感謝です。
「運用を志す若い人達の教本になるような本を」
という主旨を聞いてやってみようと心を動かされました。
自分は過去にどれだけの実績があろうと、所詮は過去のディーラーです。現役ではありません。現役時代ですら自分より稼いでいる人もいましたし、あくまでも自分は「しがない」ディーラーです(笑)
マーケットは大きく変化し、かつてのやり方が通用するわけでもありません。だからウチでは実際の育成は出来る限り信頼している現役ディーラーに任せるようにしていたりもします。
でも運用という仕事の中で変わらないものも沢山あります。マーケットを理解すること、そして自分自身と向き合うこと。
そういったことを中心に書いてみました。
一応、参考までにテクニカル分析を若干取り上げて、それを道具としてどう使っていたかコツのようなものは入れましたが、あくまでご参考程度と思ってください。
だから必勝法とかそういったものを求められている人にはこの本は適切ではないと思います。
自分自身が素人同然だった若手の頃からどういう取り組みをしながら成長していったか、苦しいときに自分とどう向き合い乗り越えていったか、メンタルコントロールをするためにどういった取り組みをしてきたか、そしてディーリングを取り巻く環境の変化。
現役を退き、ディーリング部長として全体のマネジメントをしながら多くのディーラー達を見守り、そして若手の育成にも取り組む中で感じていることもエッセンスとしては入っているかもしれません。
少しでも手に取ってもらって、ディーリングという仕事を知ってもらうこと、興味をもってもらうこと。そして若い、これから運用者としての成長や成功を志す人達に少しでも何か伝わるものがあれば嬉しく思います。
昨年、色々と嫌なこともあって、ブログの更新も止めていて、本が出ることでまた嫌がらせを受けるのではないかとか、かなり忙しい中で書く時間も作れるか不安もありました。まぁ本業が忙しくバタバタしている合間合間に書いたので、最後の追い込みでえらい大変だったりはしましたが、なんとかこの日を迎えることができました。
改めてこの機会をいただけたことに感謝いたします。