FC2ブログ

【雑感】ニュースを読んでいてふと…

なんとなく…世界は危険な方向に突き進み始めた気がする。

ブレグジット、トランプ大統領の誕生、そして欧州ではその中核的な国であるフランスでもルペン氏が人気となりフレグジットなんて言葉が踊り始めた。そしてドイツでも与党が苦戦し始めている。


移民・難民の問題。

人件費の安い発展途上国への雇用流出、技術移転。

企業の国際化による税制や規制の不備。

国家と企業との関係の変化と緊張(世界では企業が国家を相手取った裁判が多発している)。


そういった問題がそれによって雇用を失った人達や、割りを食ってしまった人達の不満を高め、それが暴発し始めているように感じる。


正しいと思って進んできたはずの道。

ふと気づいたら足もとに沢山の綻びが生じていた。

それに気づかず、気づいても十分な手当てをしなかったからの反動なのかもしれない。


でもその反動が行き過ぎて、反対向きに一気に突き進んでしまったときに失われるものには目を背けずにいないといけない。

世界が分断され、対立を深め、力を振り回すようになってしまったとき、多くの悲劇が生まれた過去を思い出さなければいけない。


ある程度の反動はしかたないかもしれないけれど、それを支持している人達には盲目的にならず、それが間違った道までいかないように厳しい目で見守って欲しい。

 

こんな時代にこの宇宙に他に生命があるかもしれない星が複数見つかったというニュースがあった。

国という枠組みから、いつか地球という枠組みで物事を捉えられる時代が来るといいなと思う。


朝のニュースをいくつか読んでいてふと感じた雑感でした(^_^;)

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

tetsu219

Author:tetsu219
元証券ディーラーです。
二十数年ディーラーやって、シンガポールにも一時期行ってヘッジファンドを立ち上げてみたりと色々やってきて、とある証券会社でディーリング部長になり、今はシンガポールでヘッジファンドの設立・経営をやっています。

基本仕事ネタです。
更新は気が向いたときだけ(^^;
でもこのブログを通じて運用を志す若い世代の人たちに何か伝えられること、その一助になればと思っています。

初期は限定記事にしていましたが、今は開き直って全部公開にしてますのでお気軽に(笑)

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR