FC2ブログ

【政治雑感】トヨタの報道を読んで

通勤電車にて。


『トヨタ、米で1.1兆円投資 社長が表明 トランプ政権にらむ:日本経済新聞』


トランプ氏に言われたからではないそうだが…。このタイミングで表明するということは、トランプ氏のTwitterでの発言を意識したものではあるだろう。


なんかトランプ氏のやり方って小学校ぐらいの頃のいじめっ子に似てる気がする。まるでジャイアン。

意に沿わないことやる奴には脅しかけて、周囲はビクビク顔色伺いながら行動していく。

世界最大の経済力・軍事力を誇る国の大統領だから、その脅しも半端なく効く。

それを米国民が望んでしまうほど、様々な歪みが生活を圧迫し、脅かしていたのだろうな。それは雇用統計とかの数字のみでは計れないものなのかもしれない。そこに目を向けないと本質的な解決は出来ない。今年は欧州でも多くの選挙があり、ポピュリズムの台頭が予想されている。

これまで理想と現実とのバランスが適切に取れていなかったから、大衆の不満を支持に変えて彼らが大きくなっていく。

理想社会の実現に向かって努力することも大事。でも足下の現実にも目を向けて、段階を追うことも必要なのだろう。

でもジャイアンは実は仲間思いだったりもする。トランプ氏も米国民、支持者、理解者の面倒はトコトンみるのかもしれない。だからこその支持だったのかな。

だからといってトランプ氏のやり方が正しいとは全く思わないけど。

今年は政治・経済が大きく変わる年になる気がする。『自分達には関係ない』ではなく、一人ひとりが知る努力をし、考えることが大切なんだろう。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

tetsu219

Author:tetsu219
元証券ディーラーです。
二十数年ディーラーやって、シンガポールにも一時期行ってヘッジファンドを立ち上げてみたりと色々やってきて、とある証券会社でディーリング部長になり、今はシンガポールでヘッジファンドの設立・経営をやっています。

基本仕事ネタです。
更新は気が向いたときだけ(^^;
でもこのブログを通じて運用を志す若い世代の人たちに何か伝えられること、その一助になればと思っています。

初期は限定記事にしていましたが、今は開き直って全部公開にしてますのでお気軽に(笑)

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR