FC2ブログ

【トレード】相場観と収益

珍しく長々と相場について書きましたが…。


トランプが勝ったのに相場がこんなに上がるのはおかしいと売りで突っ張って苦しんだ姿を見みて思うところがあり…。


相場ってのは思うようには動かないもんなんだよ。

でもそうなるからには要因がある。

『下がると思っていたのに下がらない』

これは相場が発してくれているメッセージだ。

そのメッセージを受け止めて考える。

見えていないなら無理はしない。


相場に対して傲慢になっちゃいけない。

相場に対して謙虚に在ること。

相場に対して畏怖を忘れないこと。

相場の声に耳を傾けること。


相場観が外れるなんてしょっちゅうだ。

でもそれでいい。

俺だって現役の頃、しょっちゅう外してた(笑)

プロとして大切なことは、外したときに全てを失うようなリスクの取り方をせず、しのぐことが出来るか?見通し外したんならヤラレはしゃあない。それを最小化出来れば、次の勝負への余力が生まれる。


『コントロール』

それはリスク、損益、メンタル…様々なものに求められる。

それが出来ているからこそプロなんだよ。

それを放棄してしまえばただの丁半博打だ。


よく株をギャンブルという人がいる。

ギャンブルにしてしまっているのはその人の相場への姿勢であって、相場自体がギャンブルなのではない。

そうじゃなければ20数年間も勝ち続けることなんて出来はしない。


今回の相場の動きは予想外だった人がほとんどだろう。

だから間違いでもしゃあないんだよ。

それでも結果に大きく差が生まれるのは、そこの違いなんだ。

それに気づいて欲しいと願う上司なのでした(^_^;)

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

tetsu219

Author:tetsu219
元証券ディーラーです。
二十数年ディーラーやって、シンガポールにも一時期行ってヘッジファンドを立ち上げてみたりと色々やってきて、とある証券会社でディーリング部長になり、今はシンガポールでヘッジファンドの設立・経営をやっています。

基本仕事ネタです。
更新は気が向いたときだけ(^^;
でもこのブログを通じて運用を志す若い世代の人たちに何か伝えられること、その一助になればと思っています。

初期は限定記事にしていましたが、今は開き直って全部公開にしてますのでお気軽に(笑)

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR