【ビジネス】大阪出張
さてこれから大阪へ。
今月はシンガポールに大阪にと慌ただしい(^_^;)
昨年4月に立ち上がった大阪ディーリング室。彼らの頑張りがあったからこそ今年4月のシンガポールディーリング室の立ち上げへとスムーズに展開できた。
今年度に入ってから新卒も含めて育成対象の若手も入社。
これからは大阪での人材発掘や育成も担い、大坂のディーリング業界の活性化にもつなげていきたい。
東京以上にシュリンクが激しい大阪のディーリング業界。
東京地場のウチが進出した理由と目的。
大阪出身で優秀な個人投資家って沢山いる。決して人の質が劣っている訳ではない。でもなぜか大阪地場でディーリングが強いと言われる会社は…正直ない。
A証券もY証券も名古屋から始まった地場証券だ。
そしてウチは東京。
マーケットフォーラム大阪を立ち上げに来た5年前。
東京でばかりイベントやセミナーがあるとボヤキともとれるツイートがきっかけだった。
東京の兜町と並び称される証券の街、大阪北浜をなんとか盛り上げたい。
そんな気持ちで単身大阪に来て、現地のディーラー達との交流を持った。
彼らの置かれている状況は想像より厳しかった。
そして一昨年ある会社が大阪ディーリング室を閉鎖した。
そんな中での大阪進出だった。
多分、大阪地盤の他社には敬遠されたり、嫌われたりするかもしれない。
でも大阪で頑張っている後輩ディーラー達のためにも、ちゃんとマーケットと向き合えるディーリング環境を作ってやりたい。チャレンジ出来る場所を作ってやりたい。
それが正しく出来たなら…きっと人は集まる。
20数回もビジネスプラン書き直しながらなんとかスタートがきれた。
そして今は楽しみな連中がいてくれる。
そしてこれからが楽しみな若手も入ってきた。
ここには『未来』がある。
こいつらがそう信じられるように。
俺も頑張り続けたい。
今月はシンガポールに大阪にと慌ただしい(^_^;)
昨年4月に立ち上がった大阪ディーリング室。彼らの頑張りがあったからこそ今年4月のシンガポールディーリング室の立ち上げへとスムーズに展開できた。
今年度に入ってから新卒も含めて育成対象の若手も入社。
これからは大阪での人材発掘や育成も担い、大坂のディーリング業界の活性化にもつなげていきたい。
東京以上にシュリンクが激しい大阪のディーリング業界。
東京地場のウチが進出した理由と目的。
大阪出身で優秀な個人投資家って沢山いる。決して人の質が劣っている訳ではない。でもなぜか大阪地場でディーリングが強いと言われる会社は…正直ない。
A証券もY証券も名古屋から始まった地場証券だ。
そしてウチは東京。
マーケットフォーラム大阪を立ち上げに来た5年前。
東京でばかりイベントやセミナーがあるとボヤキともとれるツイートがきっかけだった。
東京の兜町と並び称される証券の街、大阪北浜をなんとか盛り上げたい。
そんな気持ちで単身大阪に来て、現地のディーラー達との交流を持った。
彼らの置かれている状況は想像より厳しかった。
そして一昨年ある会社が大阪ディーリング室を閉鎖した。
そんな中での大阪進出だった。
多分、大阪地盤の他社には敬遠されたり、嫌われたりするかもしれない。
でも大阪で頑張っている後輩ディーラー達のためにも、ちゃんとマーケットと向き合えるディーリング環境を作ってやりたい。チャレンジ出来る場所を作ってやりたい。
それが正しく出来たなら…きっと人は集まる。
20数回もビジネスプラン書き直しながらなんとかスタートがきれた。
そして今は楽しみな連中がいてくれる。
そしてこれからが楽しみな若手も入ってきた。
ここには『未来』がある。
こいつらがそう信じられるように。
俺も頑張り続けたい。