【ビジネス】会社説明会
来年度入社の新卒採用説明会がスタートした。
総務部は忙しそうだ。
中にはディーラーをやりたいと遠方から来ている子もいたらしい。
この世界で未来を夢見る若者達。
会うのが楽しみだ(^^)
自分が新卒だったとき…
人事部長「君は配属とか希望はあるの?」
オレ「いえ、まだ何も分からないことばかりですので営業でも何でも一からやらせてもらいたいと思っています。」
というやりとりがあった。
でもなぜか配属先は東京本部株式部先物オプション課。
総合職10名ちょっと、一般職もいれると120名程度の同期の中でマーケットに直結する部門に配属されたのは2名のみ。オレが株式部でもう一人が債券部。
理由は後で聞かされたけれど…。
あまりいい大学でもなく、2浪1留で落ちこぼれのはずがいきなり『出来るヤツ』というレッテルを貼られてエライ目にあったっけ…(笑)
あの頃のことを思い出しながら、まだ見ぬルーキー達を楽しみにしているディーリング部長でした(^^)
総務部は忙しそうだ。
中にはディーラーをやりたいと遠方から来ている子もいたらしい。
この世界で未来を夢見る若者達。
会うのが楽しみだ(^^)
自分が新卒だったとき…
人事部長「君は配属とか希望はあるの?」
オレ「いえ、まだ何も分からないことばかりですので営業でも何でも一からやらせてもらいたいと思っています。」
というやりとりがあった。
でもなぜか配属先は東京本部株式部先物オプション課。
総合職10名ちょっと、一般職もいれると120名程度の同期の中でマーケットに直結する部門に配属されたのは2名のみ。オレが株式部でもう一人が債券部。
理由は後で聞かされたけれど…。
あまりいい大学でもなく、2浪1留で落ちこぼれのはずがいきなり『出来るヤツ』というレッテルを貼られてエライ目にあったっけ…(笑)
あの頃のことを思い出しながら、まだ見ぬルーキー達を楽しみにしているディーリング部長でした(^^)