【マーケット】雑感
おはようございます。
厳しい動きになってきましたね。
まぁもうしばらくは続くのでしょうが…。
どうしてもメディアやコメント出す立場だと強気を言わなきゃいけないということもあるのでしょうが…この状態で日経平均が2万どころか3万、4万なんて話をされてもねぇ(^^;)
年度末に買っておけば『絶対』儲かる的な記事もあったし。
まぁネタとしてはアリだけど、予測としてはナシだよなぁ。
景気のいいコメントを視聴者や読者が望むってのはあるのでしゃあないところもあるのかな。
ただマーケットってのは危険がいっぱいある。
都合のいい根拠並べ立てて希望的観測に基づいてトレードしていたら死ぬのは簡単。
基本はマーケットに対して客観的かつニュートラルに。
そしてリスクを常に考えながら向き合う。
日経平均はまだ下がるかもしれない…でもそこにはチャンスがある。
企業価値はマーケットほどめまぐるしく変わるわけではない。いい企業の株を安く買うチャンスにもなる。一方で、いい企業だから下落しない訳ではない。株価は需給によって形成される面が強い。いい企業でも個別要因ではなくマーケットの需給要因によって下がることもある。だから銘柄選別とタイミングが大事。
リスクと向き合う。
これが実戦では一番大切なこと。
怖さを知らない。
リスクを軽視する。
希望的観測にすがる。
根性論で突っ張る。
どこかで大きな怪我をする。
今年の相場が厳しくなるのは客観的に考えてみれば分かりやすいぐらいだった。
昨年から社長にもそう話した上でビジネスを前に進めさせていただいた。
相場が悪くなるから身を竦めるのではなく、それをチャンスに変えられるようにリスクを考えながら最善を尽くす。
トレードと変わらない。
さて今日は有給使って一人で一日中引っ越しの追い込み。
明日までには片付けないと。
さぁ今日も一日頑張ろう!
厳しい動きになってきましたね。
まぁもうしばらくは続くのでしょうが…。
どうしてもメディアやコメント出す立場だと強気を言わなきゃいけないということもあるのでしょうが…この状態で日経平均が2万どころか3万、4万なんて話をされてもねぇ(^^;)
年度末に買っておけば『絶対』儲かる的な記事もあったし。
まぁネタとしてはアリだけど、予測としてはナシだよなぁ。
景気のいいコメントを視聴者や読者が望むってのはあるのでしゃあないところもあるのかな。
ただマーケットってのは危険がいっぱいある。
都合のいい根拠並べ立てて希望的観測に基づいてトレードしていたら死ぬのは簡単。
基本はマーケットに対して客観的かつニュートラルに。
そしてリスクを常に考えながら向き合う。
日経平均はまだ下がるかもしれない…でもそこにはチャンスがある。
企業価値はマーケットほどめまぐるしく変わるわけではない。いい企業の株を安く買うチャンスにもなる。一方で、いい企業だから下落しない訳ではない。株価は需給によって形成される面が強い。いい企業でも個別要因ではなくマーケットの需給要因によって下がることもある。だから銘柄選別とタイミングが大事。
リスクと向き合う。
これが実戦では一番大切なこと。
怖さを知らない。
リスクを軽視する。
希望的観測にすがる。
根性論で突っ張る。
どこかで大きな怪我をする。
今年の相場が厳しくなるのは客観的に考えてみれば分かりやすいぐらいだった。
昨年から社長にもそう話した上でビジネスを前に進めさせていただいた。
相場が悪くなるから身を竦めるのではなく、それをチャンスに変えられるようにリスクを考えながら最善を尽くす。
トレードと変わらない。
さて今日は有給使って一人で一日中引っ越しの追い込み。
明日までには片付けないと。
さぁ今日も一日頑張ろう!