FC2ブログ

【ビジネス】採用

また未経験者の履歴書が送られてきた。
ちょっと気になる内容。
出来るならチャンスを与えてやりたい。
そう感じられる内容だった。

でも席には限りがある。
育成についても指導を任せられるディーラー、引き受けてくれるディーラーに限りがある。
悩ましいところだ。

30歳代の頃からより若い世代にそういったチャンスを作ってやりたいという思いを常に抱いてきた。
全員が今でも生き残っているわけではない。
でも今も一線で戦っているヤツもいてくれる。
彼らは自分にとって、自分がこれまでそこにいたことで誰かの道が拓けたのだと教えてくれる大切な存在だ。
「お前がやってきたことは決して間違いではなかったし、無駄ではなかったよ。」
そんな風に自分自身を納得させてやれるのは彼らが頑張って、そして今でも充実した表情をしてくれているからだ。

かつて落ちこぼれの学生だった自分が蜘蛛の糸のようなチャンスを与えられ、それに必死にしがみついて這い上がって未来につながっていった。
自分が与えてもらったように、先輩として次の世代にそれをしてやれるように在りたい。
そんな思いがある。

それだけの努力や覚悟を感じられる人材に出会えば何とかしてやりたいと思ってしまう。
部長としてはもう少しドライにならなきゃいけないんだろうけど…(^_^;)

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

tetsu219

Author:tetsu219
元証券ディーラーです。
二十数年ディーラーやって、シンガポールにも一時期行ってヘッジファンドを立ち上げてみたりと色々やってきて、とある証券会社でディーリング部長になり、今はシンガポールでヘッジファンドの設立・経営をやっています。

基本仕事ネタです。
更新は気が向いたときだけ(^^;
でもこのブログを通じて運用を志す若い世代の人たちに何か伝えられること、その一助になればと思っています。

初期は限定記事にしていましたが、今は開き直って全部公開にしてますのでお気軽に(笑)

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR