【ビジネス】引き継げる喜び
昨日、MarketForum2014が盛況のうちに無事終わりました。
今年は桐谷広人さん、ウルフ村田さん、武者稜司さんのフリートーク、講演など盛り沢山な内容で昨年以上に盛り上がりを見せました。
10年前。
何人かの業界有志が集まり、「MarketForum」がスタートしました。
その何年も前から業界交流会は開催していたのですが、共同幹事体制になり、「MarketForum」の名称となったのはそのときでした。
色んなことがありました。
つまらない噂を流されたり、交流を広げることで人材流出や引き抜きを懸念した一部の会社では現場の子が行くなと言われたり…。
それでも業界のつながりを大切にしていくこと、若い世代に様々な人と交流を持つことで視野を広く持ち、可能性を広げていって欲しい。
そんな思いを理事みんなで大切にしながら前に進んできました。
自分なりにディーラーとして懸命に頑張り、それなりになったつもりでいた30歳代。
ヘッジファンドの世界に足を踏み入れ、SAC(今では違う名前ですが)、ミレニアムなどといった会社の方ともお話しする機会もありました。
自分の世界の狭さ、スケールの違いを思い知らされた…。そこには数千億、兆円規模の運用の世界がありました。
若いうちに様々なものを見たり知ること。そして夢を抱き、チャレンジしていくことはとても大切なことです。
これまで数十に上る様々な取引所や企業の皆さんにもご支援いただき、沢山の方からご支持いただけたことで続けてこれました。
5年前にNPO化、4年前からセミナー、3年前からカンファレンス、昨年から大阪開催と取り組みを広げてこれたのも沢山の方々のご理解とご支援のおかげです。
そして今年の3月に自分は理事長を退き、後輩達にMarketForumのこれからを委ねました。
襷を受け継いでくれた後輩達。
彼らが作る新しいMarketForum。
昨日もとても盛況でしたし、これからがまた楽しみでもあります。
http://www.marketforum.jp
自分達の世代が作ったものを受け継ぐ。大学時代に創った自転車部を思い出しました(^^)
ちょっとあの頃の喜びを思い出しながら、昨日はいい夜を過ごすことができました(^^)