FC2ブログ

【ブログ】自分のこと

アレヤコレヤと能書きたれてきましたが、どれもこれも自分が相場に教えてもらったこと、思い知らされてきたこてとです(^_^;)

ディーラーとして二十年戦ってきました。
20歳代の頃はただ懸命に。
30歳代の頃は契約ディーラーながら、人材育成をやらせて欲しいと会社に願い出て、自身のトレードだけではなく、「人を育てる」という取り組みもしてきました。そこでは沢山のことを後輩達からも教えてもらった気がします。
40歳になる頃、シンガポールに渡り数名の仲間とヘッジファンドを立ち上げるなどチャレンジもしてきました。大きな挫折も味わいました。
その挫折から立ち直れたのは沢山の友人・知人のおかげです。そして今の会社の社長に出会えたことが自分にまた走る力を与えてくれました。
そして今年…現役ディーラーを退き、ディーリング部長として新しいチャレンジを始めています。これまで地場ディーリングがこうあるべきと思ったことを形にし、部下・後輩のディーラー達が前を向いて戦えるように。

自分の若い頃からの話なんかはだいぶ前のブログになりますが、【回想録】として書き綴っています。

現役を退いたことでメディアの方からのお話もお受けすることが増えてきました。
今回、ブログを公開にしてみました。
これまでブロガーとしてどうこうなりたいというわけではなかったので限定記事にしてきました。またお互いの本名が明らかでないアメブロには少し抵抗があったので(^_^;)

でもこれから運用を志す若い人達に、今相場で戦っているみんなに、少しでも伝えられるものがあるなら、受け止めてくれる人がいるならと思っています。

読者登録してくださったみなさん、ありがとうございます。
相場観なんかはあんまり書かないようにしようと思っているのですぐにネタが尽きるかもしれませんが、しばらくお付き合いください(^^)

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

tetsu219

Author:tetsu219
元証券ディーラーです。
二十数年ディーラーやって、シンガポールにも一時期行ってヘッジファンドを立ち上げてみたりと色々やってきて、とある証券会社でディーリング部長になり、今はシンガポールでヘッジファンドの設立・経営をやっています。

基本仕事ネタです。
更新は気が向いたときだけ(^^;
でもこのブログを通じて運用を志す若い世代の人たちに何か伝えられること、その一助になればと思っています。

初期は限定記事にしていましたが、今は開き直って全部公開にしてますのでお気軽に(笑)

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR