FC2ブログ

【相場雑感】鼻風邪引いた…

NY市場は下落。
WSJの記事をきっかけにFOMCでの資産買い取りの規模やスタンスに対して、これまでの楽観的な見方が後退したってことだが…。

NYダウの日中足をみると2時過ぎから100ドル超の戻し。ナスダックもプラスだし、下落といってもそれほど悪い状況にはない。

理由が金融緩和期待の後退にあるとするならば、ドルは少し買われて然るべし…なんだけどドル円の水準は前日からそれほど戻せてはいない。昨日少し雰囲気が変わったかなと思ったんだけど。

前日もプラスから一気に落ちてイッテコイ。終わってみれば前日水準を行ったり来たり。今日も方向感はあまり出ないかな?

昨日からかなりヤツが暴れ始めている。ここ数日は結構おとなしめだったのに…(^^ゞ 値動きが乏しい中で板のひっくり返しだけが派手になるので注意。昨日はつまらん動きの中で無駄にロスって、後場それを取り返すのに終始してしまった。

瞬間行きそうな雰囲気作られるけど、それが委託のフローによるものなのか、恣意的に力づくで作られたものなのかをしっかり見極めなければ。

CSは9300円台前半からは売り、9500円オーバーからは買い…つまり順張りで来る可能性が高い。それまではあまり気合い入れて我慢するような局面ではなさそう。

鼻風邪引いて身体がダルイ…。
なんで今日は自宅トレード。
これも地場証券ではできない話。

今晩はベルルッティのパーティだし、せっかく招待してくれたスタッフの面子つぶせないし、そして明日は何といってもマーケットフォーラム本番だし、今日は毛布にくるまってトレードしよう(笑)

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

tetsu219

Author:tetsu219
元証券ディーラーです。
二十数年ディーラーやって、シンガポールにも一時期行ってヘッジファンドを立ち上げてみたりと色々やってきて、とある証券会社でディーリング部長になり、今はシンガポールでヘッジファンドの設立・経営をやっています。

基本仕事ネタです。
更新は気が向いたときだけ(^^;
でもこのブログを通じて運用を志す若い世代の人たちに何か伝えられること、その一助になればと思っています。

初期は限定記事にしていましたが、今は開き直って全部公開にしてますのでお気軽に(笑)

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR