FC2ブログ

【ニュース雑感】二大臣辞任に思う

公職選挙法ってよく分からないな。ニュースでは普段からうちわ配っていたなら違反には当たらないけど、選挙のために配ったのなら違反とか言っていたけど。
確かに法律に違反してはいけないのだけど、あまりに細かい。
ののちゃんをはじめとした政務活動費を嘘ついてチョロまかした地方議員のお歴々に比べれば悪質性は低いし、総理の任命責任だとか大騒ぎして国家としての政策を足止めするような話じゃないだろうに。
アベノミクスは失敗が許されない危険も内包している政策。
実態経済の活性化というエンジンに点火出来なければ、その先に待っているのは想像もしたくない行く末。
最近は「第三の矢」という言葉すら聞かなくなったけど、あれどうなったの?
法人税減税も含めて、日本での経済活動を活性化させなければならない大切な時期。IMFには大幅な下方修正をされ、景気失速懸念がくすぶりはじめ、マーケットも不安定化している。そして来年にはさらなる消費税率引き上げ。
今はそんなことで政治を停滞させているべきときではない。
与野党が一丸となってこの国の未来を守るために懸命に知恵を出し合わなければいけないとき。
二大臣を辞任に追い込んで喜んでいる場合じゃないと思うんだが…。

コメントの投稿

非公開コメント

同じ事

同僚も同じ事言ってましたよ。
プロフィール

tetsu219

Author:tetsu219
元証券ディーラーです。
二十数年ディーラーやって、シンガポールにも一時期行ってヘッジファンドを立ち上げてみたりと色々やってきて、とある証券会社でディーリング部長になり、今はシンガポールでヘッジファンドの設立・経営をやっています。

基本仕事ネタです。
更新は気が向いたときだけ(^^;
でもこのブログを通じて運用を志す若い世代の人たちに何か伝えられること、その一助になればと思っています。

初期は限定記事にしていましたが、今は開き直って全部公開にしてますのでお気軽に(笑)

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR