【トレード】疲れる一日…
今日は前場大反省…。
後場に入り、銀行株が売られていく中、9420円、9410円、9400円と明らか厚過ぎる板。そこを売りにいって半分強は取り返せた。そこでもう少し攻めていればプラスで終われたかな。
問題はそのあと。
どうでもいい動きの中で『彼』が暴れているため、売り買いのひっくり返しだけが妙に派手。
慌てるような局面はほぼ皆無なのについ振り回されて取ったり取られたり…。
『アイツが暴れていると妙に疲れる値動きになる』
そんなイライラを抱えながら一日終わりました。
連勝も6でストップ。
大事なのは連敗しないこと。
しっかり切り替えて明日頑張ろう!
ちなみに為替が円安方向に動いていたこととか、ちょっとマーケットの資金の流れには変化が感じられた。これがFOMC前の一時的なものなのかどうか。
後場の銀行株の下落は『持合い解消売り』という観測もあった。
年初来安値を割り込む銘柄が多く、TOPIXは一時、年初来安値更新。
辛うじて踏みとどまったが欧米株が年初来高値を更新してきているというのに日本株はひどい状態だ。
しかしホントにアイツが暴れてると普段の数倍の我慢が必要になる…。
元同僚とはいえ、さすがになぁ(^_^;)