【相場雑感】正念場

線が引いてあるところが黒田日銀による異次元緩和発表時の水準。
... 日経平均株価は12000円台、ドル円は93円前後が発射地点と
なっており、この水準を割り込んでしまうと「異次元緩和は短期的
なバブルを生み出したものの、株も為替もイッテコイ、債券市場は
大幅に下落し、市場が混乱しただけ」と言われかねない。

ここで踏みとどまり、値固めをしたうえで第三の矢による規制緩和
・経済活性化が功を奏する形で再度現実買いのサイクルへというの
がメイン・シナリオとは考えるが、それが失望に変わるとき市場に
大きな歪みをもたらしただけに終わってしまうだろう。
いくら日銀といえども市場を力ずくでコントロールすることは出来
ない。
大きく歪み不安定化するそれぞれの市場。
正念場といえる水準での攻防は続く。