FC2ブログ

【相場雑感】昨晩の動きを整理(メモ)

少し慌ただしいのが落ち着いてきたので久し振りに相場ネタを(^^ゞ




アジア市場の堅調な流れを引き継ぎ、欧米市場も上昇。

欧州懸念が恒常化する中で「売り飽きた」とでもいうところかな(^^;)

ポジティブなヘッドラインとしては

①ギリシャで緊縮財政派が支持率を伸ばしていること。

②中国の景気刺激策への期待。

といったところか。



昨日日本市場ではオイルマネーの買いという観測も出ていたが…(?)。

欧州懸念で売り込まれた株式市場。TOPIXは年初来安値水準に沈んでいる。この辺で拾う動きが出でも何も驚くような話でもないとは思うけどね(^^;)



それよりも気になるのはスペインの動き。

国債利回りも高止まり、株式市場も周辺国の上昇に置いていかれる状態(IBEX指数は▲2.34%安)。

そしてユーロも未だに弱い(ユーロ円は一時98円台突入)。

①リセッション悪化(小売-9.8%)。

②支援要請をしたカタルーニャ地方以外にも財政的に追い込まれる地方があるとの懸念が高まり、中央政府による地方政府支援の一環で共同で債券発行や財政管理の厳格管理を検討する状況になってい​る。

③イーガン ジョーンズによるスペイン格下げ(BB-からB へ)。

④ECBが現地5pmにスペインの銀行資本注入に関して声明を発表との観測。

⑤LCHが スペイン債の証拠金大幅引き上げ見込みとの観測。

⑥スペイン政府によるバンキア救済計画はECBによる間接的資金供給計画が拒否され頓挫状態とのFT記事(匿名高官)。



ギリシャの選挙も気になるけど、スペインの動きには引き続き警戒が必要ですね。

少なくとも通貨の動きを見る限り、本格的な反騰はまだ先になりそうな気がします。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

tetsu219

Author:tetsu219
元証券ディーラーです。
二十数年ディーラーやって、シンガポールにも一時期行ってヘッジファンドを立ち上げてみたりと色々やってきて、とある証券会社でディーリング部長になり、今はシンガポールでヘッジファンドの設立・経営をやっています。

基本仕事ネタです。
更新は気が向いたときだけ(^^;
でもこのブログを通じて運用を志す若い世代の人たちに何か伝えられること、その一助になればと思っています。

初期は限定記事にしていましたが、今は開き直って全部公開にしてますのでお気軽に(笑)

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR