FC2ブログ

【日常】サイパン・ダイビングの旅(2日目)

今日は午前中にライセンスが取得できる。
つまり午後は講習ではなく潜れるわけで…(^^)

とりあえず午前中はラウラウ・ビーチで講習。
それでも前日のような悪天候でもなかったので、12~13mぐらいまで潜れた。

ようやくダイビングらしい感じに♪

しがないディーラーのブログ

しがないディーラーのブログ

函館からご夫婦でいらっしゃっているお二方。
奥さんは泳げないのだそうだが、それでも頑張って講習を受けていた。
夫婦で一緒に楽しめるってイイネ!素敵でした(^_-)

しがないディーラーのブログ

この日はコンパスの使い方を習ったり、コントロールされた緊急スイミング・アセンドとかをやりました。

しがないディーラーのブログ
 
しがないディーラーのブログ

一通り講習が終わりショップに戻ってロギング(ログ(記録)をつける)。
で、ようやく頂けましたライセンス!(^.^)

事前学習を選んでいたおかげで、自分は皆さんより一足先に終了。
午後は自由に一本潜れることに。

で、午後はオブジャン・ビーチへ♪
水深17.2mまで潜りました。

しがないディーラーのブログ

しがないディーラーのブログ

しがないディーラーのブログ




よくみると海底の砂地にはアキアナゴやチンアナゴが群れをなして砂地から顔をのぞかせている。

しがないディーラーのブログ

しがないディーラーのブログ

しがないディーラーのブログ

ヤバイ…綺麗だった。
岩場を抜けると白い砂地が広がる。
下が白いと太陽の光がすごく綺麗に光る。

しがないディーラーのブログ

差し込む日の光が神秘的な美しさで時間を忘れて楽しんでました♪
 

しがないディーラーのブログ


夜はインストラクターのスグル君が紹介してくれたABYSSという店へ。
お勧めの『オクトパス・ガーリック』に

しがないディーラーのブログ

これまたお勧めの『ガーリック・フライド・ライス』

しがないディーラーのブログ

そしてお勧めの食べ方。
これをぶっかけて食べる。

しがないディーラーのブログ

ヤバイ…ムチャ美味しい♪

ようやくゆっくり潜れた嬉しさもあり、初日の凹み振りはどこへやら(^^ゞ
だんだんアガってきたぞ~♪
 

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

tetsu219

Author:tetsu219
元証券ディーラーです。
二十数年ディーラーやって、シンガポールにも一時期行ってヘッジファンドを立ち上げてみたりと色々やってきて、とある証券会社でディーリング部長になり、今はシンガポールでヘッジファンドの設立・経営をやっています。

基本仕事ネタです。
更新は気が向いたときだけ(^^;
でもこのブログを通じて運用を志す若い世代の人たちに何か伝えられること、その一助になればと思っています。

初期は限定記事にしていましたが、今は開き直って全部公開にしてますのでお気軽に(笑)

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR