FC2ブログ

【ビジネス】政治って…

『日本の危機脱却のみが目的。どの政権であれ、相手の足を引っ張るより間違っていれば一緒に方向を正し、日本を守る事が先決。』



孫正義氏のツイート。



自分も本当にそう思う。

実行力や政策遂行能力に欠けるのは、完全なねじれ国会の状況では誰がやっても同じ。

確かに選挙に負けた要因の一つは菅首相の消費税引き上げ発言だったのかもしれない。



しかし、国民世論の大勢は消費税率引き上げやむなしだった。

なのにそれが原因で選挙に負けたと言われ、民主党内のくだらない内ゲバに振り回される。



完全なねじれ国会の下では、野党の協力・理解が不可欠。

だからマニュフェストを修正してでも理解を得ようとした。

そこでさらに民主党内での立場を悪くする。



でもね。

彼が言っていることが誤りだと言いきれますか?



世界的にも高い水準にある法人税率を引き下げなければ、日本国内での企業活動は低迷し、雇用は生まれない。



消費税率を引き上げて、法人税率を上げることを批判するメディアを多い。

強いものを守り、弱いものから取ると…。



でも強いものが弱いものを雇用するのが資本主義経済。

なら雇用を増やしていくためにも、そのかじ取りは正しいと思うのです。

無駄をもっとなくしてからやれ!というのはごもっとも。

しかし、無駄使いをたっぷり許容してきて、多額の借金こしらえた自民党さんが言うのは筋違い。



議論はあっていいと思う。

考え方は様々で、目指すものが同じでも道筋は違うもの。

どれが正解かなんて、結果でしか分からない。

でも最善の選択が取れるように建設的な議論をして前に進んで欲しい。



何をしても批判され、政策遂行しようとしても、国会運営もままならない。

国会をみていると、国を良くする政策議論というよりも足の引っ張り合いばかりが目につく。



少しは孫氏のように考えられないのだろうかと思う。

誰がどうとか、首相が変わればやるとか、そんなことではなく、この日本のために自分が何を出来るのか。

もっと建設的にそれぞれの場所で頑張っていく。



『日本をよくしたい。』



その思いは一つなのだから。



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

tetsu219

Author:tetsu219
元証券ディーラーです。
二十数年ディーラーやって、シンガポールにも一時期行ってヘッジファンドを立ち上げてみたりと色々やってきて、とある証券会社でディーリング部長になり、今はシンガポールでヘッジファンドの設立・経営をやっています。

基本仕事ネタです。
更新は気が向いたときだけ(^^;
でもこのブログを通じて運用を志す若い世代の人たちに何か伝えられること、その一助になればと思っています。

初期は限定記事にしていましたが、今は開き直って全部公開にしてますのでお気軽に(笑)

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR