【日常】SNSについて③
とりあえずFBをメインにして、Twitterはサブ的に使うことにしました。
知らないうちに知り合いからそーっとフォローされていたり、アカウントと本人がつながらないTwitterは、匿名性の高さをうまく使えばいいツールだとは思うのですが、自分としてはちょっとその辺がネックになっていて、ブロックかけていたりしたので、FBの見せる相手をグループ分けできるのはしっくりきたので。
最初は使い方全然分からなかったんだけど、使い方覚えてくるとこっちの方が本人分かるし、コメントするにしてもより安心して使えるかなと。
基本的にはメインは
ブログ…mixi
つぶやき…Facebook
※知人限定にさせていただきます。
サブ的に
不特定多数の人に見られてもいいものを
ブログ…アメブロ
つぶやき…Twitter
という感じにします。
なんでTwitterの初期アカウントだった『elliottwave219』は削除しますんでよろしくお願いします。
しかし、東京時間は動かないね…(-_-;)