【トレード】ひどいなぁ…
米国市場が結構しっかり下げてきた。
米国ヤフーがアリババ絡みの材料で売られ、今日は売り先行の展開。
寄りついていったん下に崩れかける。
そのあと少しもみ合い、ジリジリと戻り始める。
戻るのはいいんだけど…途中から踏み上げの展開に。
TOPIX先物は前日比プラスまで戻す。
でもどこか違和感のある状況。
日銀のETF買いでも入ったんだろうか?
日経平均株価が▲100円以上下げているような地合いで買ってくることが多いだけにそれは意識しておく必要がある。
後場はほぼこう着状態が続いた。
そして14時過ぎにジリジリと下げ始め。
そして最後は投げ投げに…。
ひどいなぁ…と他人事のように見ていました。
いったん上に振っているだけに振り回されてしまった人も多いかな。
オレは正直後場全然やれてません(^^ゞ
二回入って後場微プラ。
なんかいつひっくり返し来るかワカランし、値幅引っ張ることができませんでした。
攻めきれていないのは悔しいけど、不安定な値動きが続いているから勝負どころの見極めが難しい。
前場も少し取れているから、まぁこんなもんかな。
とりあえず週間でプラスにもっていけてるし、焦らないでいきましょう。
反省っちゃあ反省なんだけど、一歩間違えれば大損コイてもおかしくない値動きだけに割りきりも大事。
問題はSQ後。どこかで勝負しにいかなアカンのですけどね。
しかし、東電の値動きは笑うしかない。
炉心融解すっきり認めちゃったわけですよね。
でもメルトダウンという言葉は使わないわけで。
とりあえずハッキリしろって(^^ゞ