【トレード】疲れた…
新年度入り。
月初。
一応、期末前という制約がなくなり、玉はいけるようになっているが、期初は不安定な動きをしがちなのでちょっと様子見。
先物のロットも100枚いきたいところを我慢我慢で20枚程度で入ってみる。
寄りつき直後の先物バカ買い。
サッと乗れていったん利食い。
先物の急騰に比べて、現物がついていかない。
東証一部での値下り銘柄が多い状態が続いているのをみて、いったん逆張り。
うまくいった。
2回転で140万ぐらいまでサクッといったので、ロットアップいこうかな…。
と思ったら、落とし穴が…(>_<)
後場に入り、スルスルと値を上げる先物。
違和感あったけど、高値を抜けてくる動きについつられる。
9800円割れたところでつい買ってしまい、その後の下げで益を吐きだす(>_<)
そこから切り替えて最後はショートで。
現物株の動きと先物の動きのミスマッチが極端で難しかったが、最後は現物の動きに引きずられる感じで先物は投げ投げに。
ま、小さな額だがプラスはプラス(^^)
寄り後急騰→倍返しで下落→ジリジリ切り返し→高値更新→ズルズルと下落→投げ投げ
だいぶ振り回された1日。
とっては減らしとっては減らし…最後とってだからよかったけど、反省点の多い1日でした。
まぁ焦らず1~2週間ぐらいはこのペースでしっかり積み上げますかね(^^ゞ
昼休みも外出でやることあり、引け後もミーティング…なんかね、今日もヘトヘトです(-_-;)
さぁ、うまいもん食いに行こう!(^^)
月初。
一応、期末前という制約がなくなり、玉はいけるようになっているが、期初は不安定な動きをしがちなのでちょっと様子見。
先物のロットも100枚いきたいところを我慢我慢で20枚程度で入ってみる。
寄りつき直後の先物バカ買い。
サッと乗れていったん利食い。
先物の急騰に比べて、現物がついていかない。
東証一部での値下り銘柄が多い状態が続いているのをみて、いったん逆張り。
うまくいった。
2回転で140万ぐらいまでサクッといったので、ロットアップいこうかな…。
と思ったら、落とし穴が…(>_<)
後場に入り、スルスルと値を上げる先物。
違和感あったけど、高値を抜けてくる動きについつられる。
9800円割れたところでつい買ってしまい、その後の下げで益を吐きだす(>_<)
そこから切り替えて最後はショートで。
現物株の動きと先物の動きのミスマッチが極端で難しかったが、最後は現物の動きに引きずられる感じで先物は投げ投げに。
ま、小さな額だがプラスはプラス(^^)
寄り後急騰→倍返しで下落→ジリジリ切り返し→高値更新→ズルズルと下落→投げ投げ
だいぶ振り回された1日。
とっては減らしとっては減らし…最後とってだからよかったけど、反省点の多い1日でした。
まぁ焦らず1~2週間ぐらいはこのペースでしっかり積み上げますかね(^^ゞ
昼休みも外出でやることあり、引け後もミーティング…なんかね、今日もヘトヘトです(-_-;)
さぁ、うまいもん食いに行こう!(^^)