【日常】とりあえず一週間経過
とりあえず最初の一週間が過ぎました。
地震、そして原発…相場急落。
大波乱の中でひっそりと入社。
今日は玉は小さいながらもマーケットへの復帰もさりげなく出来ました(^^ゞ
それなりのスタートを切ることができました。
今日、嬉しいことがありました。
一つは以前の会社の元部下が自分の誕生祝い(一ヶ月遅れですが)&入社祝いをしてくれたのです。
10人ちょっとのディーラーを未経験者から指導してきました。
そのうち何人かはある程度まで成功を納めてくれています。
そういったきっかけに自分がなれてよかった。
そしてこうして後輩に祝ってもらえるのも幸せな話です。
目白の方にある知人がオーナーのすし屋でした。
またぜひ行きたいと思える店です。
銀座のすし屋をそれなりにいくつも行ってきた自分ですが、かなり美味しい店でした。
そして家に着いてみたら宅配ボックスに贈り物が。

先日、フレンチの支配人&ソムリエの友人とホームパーティを開きました。
シェフも来てくれて美味しい料理を作ってくれたのですが、そこに参加してくれたインポーターの人が、自分の愛犬である『レオ』の名前を冠したワインを見つけて送ってくれたのです(^^)
そういった仕事をしている人は贈り物も洒落てますね!
ちょっと嬉しいサプライズでした(^^)
地震、そして原発…相場急落。
大波乱の中でひっそりと入社。
今日は玉は小さいながらもマーケットへの復帰もさりげなく出来ました(^^ゞ
それなりのスタートを切ることができました。
今日、嬉しいことがありました。
一つは以前の会社の元部下が自分の誕生祝い(一ヶ月遅れですが)&入社祝いをしてくれたのです。
10人ちょっとのディーラーを未経験者から指導してきました。
そのうち何人かはある程度まで成功を納めてくれています。
そういったきっかけに自分がなれてよかった。
そしてこうして後輩に祝ってもらえるのも幸せな話です。
目白の方にある知人がオーナーのすし屋でした。
またぜひ行きたいと思える店です。
銀座のすし屋をそれなりにいくつも行ってきた自分ですが、かなり美味しい店でした。
そして家に着いてみたら宅配ボックスに贈り物が。

先日、フレンチの支配人&ソムリエの友人とホームパーティを開きました。
シェフも来てくれて美味しい料理を作ってくれたのですが、そこに参加してくれたインポーターの人が、自分の愛犬である『レオ』の名前を冠したワインを見つけて送ってくれたのです(^^)
そういった仕事をしている人は贈り物も洒落てますね!
ちょっと嬉しいサプライズでした(^^)