02/11のツイートまとめ
tetsu219
RT @kazuo57: スルガの件で何件かテレビ取材来たけど、全員スルガが悪いってコメントを撮りに来てて、わしの理解してるスルガ事件の話してもみんな気まずそうな顔して帰って行って結局使われなかったから、テレビ局って真実を調査する気なんてさらさらなくて、台本に必要なピースを集め…
02-11 20:19RT @ReutersJapan: アングル:マチュピチュも閉鎖 反政府デモでペルー観光業が危機 https://t.co/MZkqwb4QmA
02-11 20:17RT @kyodo_official: ワグネル、ロシア国防省と対立か - 受刑者採用停止で英分析https://t.co/cmVhPlM1X7
02-11 20:16RT @WSJJapan: 米労働市場の実態、大量解雇か採用ブームか レストランやホテル、病院などの雇用がようやく回復しつつあり、ハイテク分野など他業界の人員削減を補って余りある#雇用 #米国https://t.co/LFJxzjkbDt
02-11 20:16RT @BloombergJapan: 植田氏は「日本のバーナンキ」、決断力もある-サマーズ氏が評価 https://t.co/bCOCjsmliJ
02-11 20:15RT @kyodo_official: 中国女性「沖縄の無人島を購入」 - SNS投稿に注目集まるhttps://t.co/hd25vQdPT0
02-11 19:51RT @satobtc: 所得税の税率と分布。最低税率の5%が国民の60%。税率10%まででなんと83%です。なのに、0.2%しかいない高額所得者の税率をもっと上げようとしていますが、勤労意欲をそぐだけで税収は上がりません。国民の8割をしめるほとんど払ってない層を5%増税す…
02-11 19:23RT @BloombergJapan: 笛吹けば踊るか、新NISAでの投資拡大を岸田首相や証券界呼び掛け https://t.co/tAwLtL2W5g
02-11 18:41報道特集の不正融資の闇、だいぶやばいな…。
02-11 18:39
アダニ破綻なら共倒れも、インド首相の経済構想-インフラに深く関与 https://t.co/H76CcLF6OC @businessより
02-11 17:50RT @Sankei_news: 数十社に脱税スキーム指南で報酬受領か、容疑で元税理士逮捕https://t.co/jxNRBuX0cz脱税スキームの考案者の一人として数十社に指南し、利用企業から報酬を受け取っていたとみられる
02-11 17:42RT @Toyokeizai: 「借金の多い企業ランキング」トップ500社の最新版です。ネットキャッシュのマイナスが大きい上場企業とは――。https://t.co/ZMhjOWwWX9
02-11 14:42サマーズ氏、「波乱」を警告-インフレへの「気の緩み」市場にまん延 https://t.co/iWfDQRsEHb @businessより
02-11 14:24チーム植田はバランス重視の手堅い布陣、日銀緩和修正は漸進的か https://t.co/ayUC9Jpsbu @businessより
02-11 14:23FTX破綻3カ月、縮む仮想通貨ビジネス 融資業で撤退も: 日本経済新聞 https://t.co/e6KfIffOpQ
02-11 14:22日銀総裁候補に植田和男氏、語録で占う針路 「拙速な引き締め避けよ」: 日本経済新聞 https://t.co/vbPGYgeIHS
02-11 14:21RT @ReutersJapan: 原油先物2%超上昇、ロシアの減産計画発表受け https://t.co/uNTEQQRBnq
02-11 12:21せっかく日本にいるし、行ってみようかな。 https://t.co/X0U8ue40bO
02-11 11:19RT @ReutersJapan: フィンランド、NATO単独加盟に動く可能性=議会グループ https://t.co/vTJQvbjs6j
02-11 11:15RT @BloombergJapan: 【ウクライナ】ロシアが今年最大の攻撃、インフラ標的-小麦が大幅高 https://t.co/SQOfjthe92
02-11 10:51RT @coin_post: 米SEC委員長「我々はステーキングなどの技術には中立」https://t.co/q20PGwtjtl
02-11 10:51RT @nikkei_market: 日銀新総裁に植田氏起用へ 海外勢驚き、利上げ時期注視https://t.co/Q6yj84DRuH
02-11 10:51RT @BloombergJapan: 【米国市況】国債軒並み下落、利回りがハイテク株圧迫-ドル131円前半 https://t.co/XVYrzZag5b
02-11 10:50RT @jijicom: 【速報】 米政府は、中国の偵察気球の製造に関与した中国軍関連企業6社に対する輸出を事実上禁止する措置を発表した(ワシントン時事) https://t.co/PZVtYgRXPT
02-11 10:49低PBR銘柄上昇: 日本経済新聞 https://t.co/NvvT4e4uBy
02-11 10:44RT @nikkei: 年収153万円を超える75歳以上の高齢者の保険料を引き上げる改正法案が閣議決定。700万人が該当。現役世代の負担軽減が狙いだが、効果は900億円程度にとどまります。https://t.co/hRnO23QILx
02-11 10:44RT @IsayaShimizu: 極めてタイミング良く、植田和男氏が日経ヴェリタス最新号に寄稿されています。 https://t.co/MTxBjLVHv5
02-11 10:43RT @nikkei_market: 進むハイテク株の勝ち組探し(NY特急便) NQNニューヨーク 川上純平https://t.co/yDHKnd4zXZ
02-11 10:43@cadillac600 来週から2か月ほど日本です。東京、名古屋、調整つけば大阪も立ち寄るかもしれません。タイミング合えばぜひ飲みましょう😄俺もむらやんと飲みたいです。
02-11 10:43RT @FinancialNikkei: FTX破綻3カ月、縮む仮想通貨ビジネス 融資業で撤退もhttps://t.co/yCHmF7hNUm
02-11 08:19RT @ReutersJapanBiz: カナダ、1月の雇用大幅増 利上げの一時停止再検討も https://t.co/WCzxtvHi3e https://t.co/0eJuSVfsVs
02-11 08:19RT @nikkei_business: 小売り・外食「値上げ足りぬ」 しぼむ増益、賃上げも迫るhttps://t.co/cYeFhMaH3U
02-11 08:18RT @WSJJapan: 米軍がアラスカ上空で飛行物体を撃墜、バイデン氏指示https://t.co/Olf3MJFlCg
02-11 08:18RT @BloombergJapan: フィラデルフィア連銀総裁、政策金利5%超を支持-軟着陸の確率上昇 https://t.co/vutVaRsVxl
02-11 08:18RT @BloombergJapan: 米政府、中国の軍事航空宇宙プログラムに関係する6社に制裁 https://t.co/IeRF1QIVXx
02-11 08:17RT @BloombergJapan: 米政府、日英欧と重要な鉱物資源の購入国ブロック構築を模索-関係者 https://t.co/euMveMMDbL
02-11 08:17RT @ReutersJapan: トルコ・シリア地震、死者2.37万人突破 東日本大震災の犠牲者上回る https://t.co/6SW51Bofy9
02-11 08:17RT @nikkei_market: 任天堂、7年目Switchに迫る賞味期限 至難の「軟着陸」https://t.co/CeQAVXCWHw
02-11 08:17RT @BloombergJapan: アップルが大量解雇しない理由、グーグルやアマゾンと違う経営の質 https://t.co/9zb0T0p1Ow
02-11 08:17RT @nikkei_intl: ロシア、3月に日量50万バレル減産 日米欧制裁に対抗https://t.co/6pyQalwHSt
02-11 08:15RT @ReutersJapan: 暗号資産への投資、全額を失う可能性=ウォラーFRB理事 https://t.co/WBr5ZEl47q
02-11 08:14RT @ReutersJapanBiz: FRB、金利5%超えた後に利上げ停止の必要=フィラデルフィア連銀総裁 https://t.co/uoAbeS1Eu7 https://t.co/Wem7QfzZgz
02-11 08:12RT @yorifujitaiki: SBI証券が9月末までに国内株式の売買手数料を無料にするとのこと。楽天証券やマネックス証券も追随するかもね。SBI証券の売買手数料“無料化”は業界の地殻変動 ここから始まる証券会社の淘汰https://t.co/QgHO2X25no
02-11 08:11RT @DAIBOUCHO: 騙された人は、月利4%ならサラ金で借金して高い利子を払っても儲かると考えたそうです。でも、そんな異常な利益率は何で?って考える事は大事ですね。FXで儲けるとか言っていたらしいけど。これは企業分析でも同じで、美味すぎる事業や成長シナリオとかは裏があ…
02-11 08:10RT @ReutersJapanBiz: 米FRB議長、3月7日に上院銀行委で金融政策報告書について証言 https://t.co/uS6Uh68EAH https://t.co/WpifkYrO3h
02-11 08:10RT @nikkei_business: 車7社の4〜12月、円安頼みの営業増益 押し上げ2兆円https://t.co/WNiNlQ5GQ6
02-11 00:01