FC2ブログ

【日常】SNSについて

昨年からようやくmixiを始めたような俺ですが、ここんとこSNSで色んな人とのつながり、そしてコミュニケーションを取る機会が増えました。
あんまりいっぱいありすぎてちと困りものですが、ちょっとどんなものをやっているかご紹介。

【mixi】
これは基本的には知り合いだけにしています(一部、そうではない方もマイミクしてますが)。なんで少しプライベート寄りなこともこっちでは色々と書いています。

【Ameba】
Twitterでリンク載せていたせいか、こっちはアメンバーが結構増えてしまっていて、知り合いもそうではない人もごっちゃごっちゃになってます。なんでこっちは基本的に仕事ネタだけ。

【Facebook】
登録してから、あんまり使っていなかったんですが、ここにきて知り合いがだいぶ増えてきました。でもイマイチ使いこなしきれていない…。Twitterからのメッセージを流しているのがほとんど。
登録したときに、うっかり「恋愛対象」を「男」にしていたことをしばらくしてから気づきました…寒い(-_-;)
本名ベースです。

【Linked in】
これは完全にビジネスオンリーのSNS。しかも完全に英語仕様。そして知り合いでつながっているのも外人が圧倒的に多い。ただ友人から聞いた話だと、ここでその人の経歴やネットワークを見て、ヘッドハンティングなんかもあるそうです。やっぱこういうのは海外の方が先進的だね。知らない人も多いと思いますが、英語が得意な方ならぜひ。

【MySpace】
アカウント作っただけ…。どう使っていいのかよー分からん(-_-;)

【Twitter】
一番使ってるかな。最初はTorashishizaさんから使ってみることを勧められて見るだけでした。そのうちに自分もなんかつぶやこう…ということで、相場ネタをつぶやき始め、そして仲良くなった人たちもいます。なんでもやってみるもんですね(^_^;)


これだけ色々とやっていても、スマートフォンのおかげで合間にやれるから助かってます(バッテリーの持ちが困りものだけど)。

いつまで続くか分かりませんが、もうしばらくは楽しめそうです(^^)

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

tetsu219

Author:tetsu219
元証券ディーラーです。
二十数年ディーラーやって、シンガポールにも一時期行ってヘッジファンドを立ち上げてみたりと色々やってきて、とある証券会社でディーリング部長になり、今はシンガポールでヘッジファンドの設立・経営をやっています。

基本仕事ネタです。
更新は気が向いたときだけ(^^;
でもこのブログを通じて運用を志す若い世代の人たちに何か伝えられること、その一助になればと思っています。

初期は限定記事にしていましたが、今は開き直って全部公開にしてますのでお気軽に(笑)

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR