【日常】SNSについて
昨年からようやくmixiを始めたような俺ですが、ここんとこSNSで色んな人とのつながり、そしてコミュニケーションを取る機会が増えました。
あんまりいっぱいありすぎてちと困りものですが、ちょっとどんなものをやっているかご紹介。
【mixi】
これは基本的には知り合いだけにしています(一部、そうではない方もマイミクしてますが)。なんで少しプライベート寄りなこともこっちでは色々と書いています。
【Ameba】
Twitterでリンク載せていたせいか、こっちはアメンバーが結構増えてしまっていて、知り合いもそうではない人もごっちゃごっちゃになってます。なんでこっちは基本的に仕事ネタだけ。
【Facebook】
登録してから、あんまり使っていなかったんですが、ここにきて知り合いがだいぶ増えてきました。でもイマイチ使いこなしきれていない…。Twitterからのメッセージを流しているのがほとんど。
登録したときに、うっかり「恋愛対象」を「男」にしていたことをしばらくしてから気づきました…寒い(-_-;)
本名ベースです。
【Linked in】
これは完全にビジネスオンリーのSNS。しかも完全に英語仕様。そして知り合いでつながっているのも外人が圧倒的に多い。ただ友人から聞いた話だと、ここでその人の経歴やネットワークを見て、ヘッドハンティングなんかもあるそうです。やっぱこういうのは海外の方が先進的だね。知らない人も多いと思いますが、英語が得意な方ならぜひ。
【MySpace】
アカウント作っただけ…。どう使っていいのかよー分からん(-_-;)
【Twitter】
一番使ってるかな。最初はTorashishizaさんから使ってみることを勧められて見るだけでした。そのうちに自分もなんかつぶやこう…ということで、相場ネタをつぶやき始め、そして仲良くなった人たちもいます。なんでもやってみるもんですね(^_^;)
これだけ色々とやっていても、スマートフォンのおかげで合間にやれるから助かってます(バッテリーの持ちが困りものだけど)。
いつまで続くか分かりませんが、もうしばらくは楽しめそうです(^^)
あんまりいっぱいありすぎてちと困りものですが、ちょっとどんなものをやっているかご紹介。
【mixi】
これは基本的には知り合いだけにしています(一部、そうではない方もマイミクしてますが)。なんで少しプライベート寄りなこともこっちでは色々と書いています。
【Ameba】
Twitterでリンク載せていたせいか、こっちはアメンバーが結構増えてしまっていて、知り合いもそうではない人もごっちゃごっちゃになってます。なんでこっちは基本的に仕事ネタだけ。
【Facebook】
登録してから、あんまり使っていなかったんですが、ここにきて知り合いがだいぶ増えてきました。でもイマイチ使いこなしきれていない…。Twitterからのメッセージを流しているのがほとんど。
登録したときに、うっかり「恋愛対象」を「男」にしていたことをしばらくしてから気づきました…寒い(-_-;)
本名ベースです。
【Linked in】
これは完全にビジネスオンリーのSNS。しかも完全に英語仕様。そして知り合いでつながっているのも外人が圧倒的に多い。ただ友人から聞いた話だと、ここでその人の経歴やネットワークを見て、ヘッドハンティングなんかもあるそうです。やっぱこういうのは海外の方が先進的だね。知らない人も多いと思いますが、英語が得意な方ならぜひ。
【MySpace】
アカウント作っただけ…。どう使っていいのかよー分からん(-_-;)
【Twitter】
一番使ってるかな。最初はTorashishizaさんから使ってみることを勧められて見るだけでした。そのうちに自分もなんかつぶやこう…ということで、相場ネタをつぶやき始め、そして仲良くなった人たちもいます。なんでもやってみるもんですね(^_^;)
これだけ色々とやっていても、スマートフォンのおかげで合間にやれるから助かってます(バッテリーの持ちが困りものだけど)。
いつまで続くか分かりませんが、もうしばらくは楽しめそうです(^^)