FC2ブログ

04/15のツイートまとめ

tetsu219

https://t.co/shKM06TRNl
04-15 22:55

RT @Sankei_news: 中国の台湾侵攻「起きないよう手段講じる」米補佐官https://t.co/DDlgZRXXjm「ウクライナと台湾の情勢は同じではない」と指摘。米台関係は、台湾関係法に基づいていると強調した。
04-15 22:46

RT @nikkei: 破産した人気ベーカリーチェーンのベルベ。東京、神奈川、静岡で計28店舗展開していましたが、積極出店を繰り返すことで、銀行やリース会社をだまして運転資金を捻出する「自転車操業」を続けていました。https://t.co/rePKNczfQI
04-15 22:45

RT @ReutersJapan: ロシア、米国にウクライナへの武器供与停止を要求=Wポスト紙 https://t.co/ba7ZnRrGfX
04-15 22:36

RT @Sankei_news: ロシアによるウクライナ侵攻で、キリスト教の3大教派の一つ「東方正教会」が揺れている。最大の信徒数を誇り、正教会の盟主を自任するロシア正教会のキリル総主教は侵攻を支持する立場を表明。しかし世界各国の正教会や、露正教会内部からも侵攻を批判する声が上…
04-15 22:02

RT @ReutersJapan: 米ワシントンで、ロシア大使館の外壁にウクライナ国旗のイメージが映し出され、それを白いライトで消そうとする人ととの「戦い」に。 https://t.co/dcjG3f13dg
04-15 22:02

RT @Newsweek_JAPAN: 量的緩和に財政出動にMMTまで...そんな単純な手法で日本経済が良くなるはずがない<派手で分かりやすいマクロ政策ばかり注目されるが、これまで怠ってきた数々のミクロ的課題の解決を地道に進めなければ日本経済を立て直すことはできない>htt…
04-15 21:56

RT @WSJJapan: 欧米企業、ロシア事業で多額の損失計上へイエール大学の研究者らによると、600社余りの欧米企業がロシアでの事業を撤退・縮小すると発表している#ロシアhttps://t.co/eZqw563tax
04-15 21:56

RT @nikkei: コメダ珈琲店、28日から9割弱の店舗値上げへ https://t.co/Zpco7ktqBl
04-15 19:31

RT @Sankei_news: 米 ウクライナ支援強化 関与拡大可能性もhttps://t.co/GNKjZW2WfVウクライナに派兵しない一線は堅持するが、戦況次第でさらに関与拡大を迫られる可能性も指摘される。
04-15 19:08

RT @cnn_co_jp: ウクライナのために戦うベラルーシ人、プーチン氏の支配からの祖国解放を望む https://t.co/7ZsYooXa6B
04-15 19:07

RT @BloombergJapan: 日銀のコアCPI見通しは大幅に上方修正へ、22年度-関係者 https://t.co/MNWBIiq0We
04-15 18:38

https://t.co/6QNXqA8XlD
04-15 18:35

シンガポール、リー・シェンロン首相の後継候補にウォン財務相(Bloomberg)#Yahooニュースhttps://t.co/38c3TaaU0I
04-15 18:34

「NATO軍事機構を離脱」 ルペン氏が提唱―仏大統領選:時事ドットコム https://t.co/YthReB21iI @jijicomより
04-15 18:33

RT @Newsweek_JAPAN: 「日本だけが給料が上がらない問題」は「貯蓄好き」をやめる以外に解決策なし。投資よりも貯蓄することへの意識が日本では今も根強い。しかし、賃金が上がらない今こそ、投資・資産運用が不可欠である。https://t.co/KncIRbtM78
04-15 18:06

グーグル・メタに登記順守要請 政府、IT大手監視強化:日本経済新聞 https://t.co/qR0h2Nj5YF
04-15 18:05

RT @Newsweek_JAPAN: ロシア軍、チョルノービル原発周囲を地雷で包囲か 「サプライズがあると思え」 ──侵略者たちが去ってなお、原子力発電所の職員たちは危険にさらされているhttps://t.co/b3DYGU9Dsm #ニューズウィーク日本版 @News
04-15 17:56

RT @Newsweek_JAPAN: 量的緩和に財政出動にMMTまで...そんな単純な手法で日本経済が良くなるはずがない……<派手で分かりやすいマクロ政策ばかり注目されるが、これまで怠ってきた数々のミクロ的課題の解決を地道に進めなければ日本経済を立て直すことはできない>ht…
04-15 17:35

RT @Newsweek_JAPAN: 悪夢の「ブチャ虐殺」生存者の証言──住宅街で起きた処刑、性暴力、拉致の一部始終繰り広げられたロシア軍による地獄絵図。ウクライナ各地で市民の殺害や拉致など残虐行為の証拠が続出しているが、それも氷山の一角にすぎないhttps://t.co
04-15 17:28

RT @nikkei: 円、1ドル=130円への下落不可避か 当局の選択肢乏しくhttps://t.co/IrhtjnQyHg
04-15 17:20

RT @BloombergJapan: ツイッターよりビットコイン-未来読む共同創業者ドーシー氏が進む道 https://t.co/TpABPhiGvb
04-15 17:13

RT @cnn_co_jp: ウクライナ北部から去ったロシア軍、東部ドンバス地方に出現 軍事攻撃実施の見通し https://t.co/3ZG0cw5GOG
04-15 17:12

RT @Newsweek_JAPAN: フィンランドのNATO加盟はプーチンに大打撃──ウクライナ侵略も無駄骨に https://t.co/bTNpBYIlLl #ニューズウィーク日本版 @Newsweek_JAPANより
04-15 17:12

RT @itmedia_news: 「Metaの偽善が明らかになった」──メタバースでのアイテム販売高額使用料についてApple幹部が批判https://t.co/SnqcQHjKLs https://t.co/aovEtzYh3u
04-15 15:36

RT @Sankei_news: 人口64万人減、過去最大 コロナ入国制限影響https://t.co/XecERwo8YV減少の内訳は、死亡数が出生数を上回る「自然減」が60万9千人で、出国者が入国者を上回る「社会減」が3万5千人。
04-15 15:29

FRB「インフレと共生」選択か、FF金利3%誤り-ブラックロック https://t.co/oI864taJob @businessより
04-15 15:25

シティグループ、ウクライナ侵攻前にロシア業務の縮小開始 https://t.co/CwphkROmoM @businessより
04-15 15:21

総人口64万人減の1億2550万人 21年、減少率最大に: 日本経済新聞 https://t.co/rCXGrL5zZU
04-15 14:46

FRB、重なる「不都合な真実」 振り払えるか不況の兆し:日本経済新聞https://t.co/6po24Homps
04-15 14:30

RT @kyodo_official: ロシアIT人材、5万人超が流出 - 制裁で開発停滞、犯罪警戒もhttps://t.co/ICsyXec7Vq
04-15 14:23

RT @Sankei_news: ゲーム攻撃で700億円窃取 北朝鮮ハッカー、最大規模https://t.co/ogi0XI2Y0O米紙ワシントン・ポストによると、攻撃されたのは人気ゲーム「アクシー・インフィニティ」。
04-15 13:59

RT @cnn_co_jp: 「一番の標的は私たち全員」、ロシア軍攻撃から逃れる者なし ウクライナ大統領夫人が警告 https://t.co/nICtCXxT8b
04-15 13:58

RT @nikkei: 上海封鎖で社会・経済が大混乱 「飢え死にする」との声https://t.co/zpnOKH5YkC
04-15 13:58

RT @WSJJapan: ロシアの米企業従業員、ドバイへ異動相次ぐドバイは制裁対象外のロシア人にビザ発給、アルコールも非犯罪化#ロシア #ドバイhttps://t.co/rKDiGp2RxZ
04-15 13:40

RT @Newsweek_JAPAN: ウクライナ首都キーウで大きな爆発音 黒海旗艦沈没でロシア軍が再攻撃か 爆発音はキーウ以外に南部へルソン、東部ハリコフ、西部イバノフランコフスクでも聞こえた。現地メディアはキーウの一部が停電していると報じた。#ウクライナ#ロシア…
04-15 13:40

RT @cnn_co_jp: 世界最大の石油商社、ロシア産原油の購入停止へ https://t.co/KB6ivJBcxA
04-15 13:40

RT @WSJJapan: 中国のロックダウン、上海以外にも拡大 感染増加受け #中国 #ロックダウン #新型コロナウイルスhttps://t.co/Z7i6nV5tQY
04-15 13:40

RT @Sankei_news: 日米、日本海で弾道ミサイルの情報共有訓練https://t.co/suvCqRtXTE北朝鮮に対する牽制とみられる。
04-15 13:40

RT @cnn_co_jp: 在米ロシア大使館にウクライナ国旗を投影、大使館は投光器で対抗 https://t.co/TcN3PNViMJ
04-15 13:22

「ドイツ大統領のキーウ訪問」を拒絶したウクライナの前世紀から続くドイツ不信 https://t.co/sAWhu2sOtl
04-15 12:53

RT @BloombergJapan: 北朝鮮ハッカー集団が過去最大の暗号資産強奪を実行-米FBI https://t.co/wSGY24PBvZ
04-15 12:16

SPACのワラント売買急増で米SECが調査、888%の潜在利益も https://t.co/LvnEprByDT @businessより
04-15 12:04

日銀の22年度物価予想は30年ぶり高水準視野、円安で市場との対話難化 https://t.co/wfG2P2egAZ @businessより
04-15 12:03

ツイッターがマスク氏買収案への防衛策、ポイズンピル発表も-関係者 https://t.co/IAEG4wthtW @businessより
04-15 12:03

ゴールドマンとモルガンSが対決、マスク氏のツイッター買収提案巡り https://t.co/FtJCMpNGzc @businessより
04-15 12:02

RT @cnn_co_jp: ロシア前大統領、戦力強化を警告 スウェーデンとフィンランドがNATO加盟なら https://t.co/cFXbWEN8Te
04-15 12:01

RT @ReutersJapan: フィンランドのマリン首相は13日、NATOに加盟を申請するか「数カ月以内でなく、数週間以内」に決定すると述べた。 https://t.co/0mWWpdLM46
04-15 12:00

ロシア、ブラジルに協力要請 G20出席へ支持求める 報道(時事通信)#Yahooニュース https://t.co/jv8Ll4URjI
04-15 11:25

ロシアによる核兵器使用の脅威、軽視できず=CIA長官 https://t.co/0wvRwXiryU
04-15 08:06

ウクライナがロシアのスパイ「620人リスト」を公開 元公安警察官が驚愕したワケ(デイリー新潮)#Yahooニュース https://t.co/VF9TUEZ11L
04-15 08:00

ロシアに強制連行されたウクライナ住民を待つ「極東で強制労働」の過酷な未来(NEWSポストセブン)#Yahooニュース https://t.co/wNkKEAuEau
04-15 07:59

レジオネラ肺炎 温泉利用者が死亡#Yahooニュース https://t.co/oEqtvhCSBC
04-15 07:58

北朝鮮きょう記念日 核実験を警戒#Yahooニュース https://t.co/1TuJrRRSVx
04-15 07:58

ルペン氏躍進に警戒感、西側の対ロ包囲網にヒビも https://t.co/ijtXfRf3cH
04-15 07:57

米中の国債利回り逆転、一時代の終えんか https://t.co/rfe2mSx63r
04-15 07:57

ツイッターの筆頭株主、マスク氏でなくバンガード https://t.co/IZfMcvR3Rt
04-15 07:57

ロシア、飛び地への核配備示唆 北欧2カ国のNATO加盟けん制 https://t.co/WrVP52QVpp
04-15 07:57

英、史上最高額の資産凍結 ロシア富豪の知人ら1.6兆円:日本経済新聞 https://t.co/4NNGH06iyU
04-15 07:56

円は130円まで下落余地 識者調査、経常黒字は大幅縮小:日本経済新聞 https://t.co/pfoFyjBxPh
04-15 07:56

追い風やむ米銀決算 1~3月、投資銀低調・引当金も重荷:日本経済新聞 https://t.co/5eISSZk0va
04-15 07:55

上海封鎖、細る供給網 アップル取引先の工場停止:日本経済新聞 https://t.co/9POHYm38ie
04-15 07:55

ロシア黒海艦隊旗艦「モスクワ」沈没 ウクライナが攻撃か:日本経済新聞 https://t.co/ClxIhTRI2Z
04-15 07:55

マスク氏、Twitterに買収提案 SNSの公共性議論再燃も:日本経済新聞 https://t.co/s4zCPWXlBs
04-15 07:54

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

tetsu219

Author:tetsu219
元証券ディーラーです。
二十数年ディーラーやって、シンガポールにも一時期行ってヘッジファンドを立ち上げてみたりと色々やってきて、とある証券会社でディーリング部長になり、今はシンガポールでヘッジファンドの設立・経営をやっています。

基本仕事ネタです。
更新は気が向いたときだけ(^^;
でもこのブログを通じて運用を志す若い世代の人たちに何か伝えられること、その一助になればと思っています。

初期は限定記事にしていましたが、今は開き直って全部公開にしてますのでお気軽に(笑)

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR