FC2ブログ

【ビジネス】再始動

先日、退任のご挨拶を送って以降、本当に多くの暖かい言葉をかけてもらった。

本音は疲れた…少し休みたい。

と思っていたが、そういった声をいっぱい頂いているうちに不思議と前に進む気力が戻って来たような気がする。

今日はその時にオファーをくれた会社や紹介してもらった会社を訪問。

コーヒー飲みすぎでヤバいけど…(^_^;)

投資家を紹介してくれる人もいた。新規でファンドを立ち上げ直すという選択も一つ。ただこれは時間がかかるし、半年ぐらいはまたマーケットから離れることになってしまう。

バイサイドにこだわるなら、声をかけてくれた運用会社に入る道もある。これなら復帰までの時間は稼げる。

そしてもう一つ。自分の生きてきた地場証券のディーリングに戻るという道。

どの道がベストなのか。
しかし、共通して言えることは自分の考えや進もうとする道を理解してくれる投資家、経営者の下でやることが重要。それが違えばまた不幸な結果に終わるだろう。

実は非常に熱意を持ってくれる経営者と会い、この数日、毎日のように会っていた。

そしてその会社でお世話になる意思を今日固めた。

せっかくなのでもう少し休養はとるが、この人に応えたい。そう思える経営者と出会えた。

心配してくれたみんな。
応援してくれたみんな。

ありがとう。

再始動の場所は決まりました。

コメントの投稿

非公開コメント

無題

おめでとうございます。
よかったです。
これからの活躍も楽しみに見ております^^

Re:無題

>yyy1980さん
ありがとうございます!

おめでとうございます!

お決めになったのですね。
おめでとうございます。

スタバの上得意さま、
胃にお気を付け下さいませ。

無題

いつも興味深く拝読させて頂いております。
復帰、楽しみにしてます(^-^)/

Re:無題

>minus2sigmaさん
ありがとうございます。
少し休養してからにはなりますが、少しずつリハビリして復帰します(^^ゞ

Re:おめでとうございます!

>かなぶんさん
ありがとうございます。
かなぶんさんにはいつも『見守ってもらってる』感じがして…(#^.^#)
そろそろ胃はヤバイですが、とりあえず次も決まったので、ミーティングだのあいさつ回りだのはしばらくお休みです。
昼は少しゆっくりして夜に備える感じでしょうか(笑)
プロフィール

tetsu219

Author:tetsu219
元証券ディーラーです。
二十数年ディーラーやって、シンガポールにも一時期行ってヘッジファンドを立ち上げてみたりと色々やってきて、とある証券会社でディーリング部長になり、今はシンガポールでヘッジファンドの設立・経営をやっています。

基本仕事ネタです。
更新は気が向いたときだけ(^^;
でもこのブログを通じて運用を志す若い世代の人たちに何か伝えられること、その一助になればと思っています。

初期は限定記事にしていましたが、今は開き直って全部公開にしてますのでお気軽に(笑)

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR