FC2ブログ

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます。


今日から仕事始め。
年賀状の整理に追われ、そして年初から色々とあり…。
ようやく一息つきました。


今年はスタートから色々とありそうです(^_^;)

とりあえず本厄は終わり、後厄に…。
受難のときがもう一年ぐらい続くのかなぁ。


SYD(佐野厄除大師)に行くつもりが結局行けず…。

初詣は毎年行っている神田明神。
勝負事の神様ということで勝守はもらってきました。
新入社員のときからずっと続けています。


ただ『厄除け』に関してはちと心残りがあったんですが、同僚が大宰府天満宮の厄除御守をもらってきてくれました。


今年も仲間に支えられて…という一年になりそうです。
どんなことがあっても前向きにということだけは貫いて今年も頑張ります。


ブログご愛読いただいてくださっている皆さんからも色々と言葉を頂戴しました。
ありがとうございました。


今年も手が空いたら出来るだけ書いていきたいと思いますので。


では改めて…


今年もよろしくお願いします。

コメントの投稿

非公開コメント

神田明神の

お守りは気になります。スキー好きなので、カンダはすきです!(どっちかっていうと神保町、御茶ノ水界隈ですが、)

Re:神田明神の

>siru637さん
神田明神の勝守りは毎年いただいてきています。
今もシンガポールのデスクの目の前に置いてありますよ(笑)
プロフィール

tetsu219

Author:tetsu219
元証券ディーラーです。
二十数年ディーラーやって、シンガポールにも一時期行ってヘッジファンドを立ち上げてみたりと色々やってきて、とある証券会社でディーリング部長になり、今はシンガポールでヘッジファンドの設立・経営をやっています。

基本仕事ネタです。
更新は気が向いたときだけ(^^;
でもこのブログを通じて運用を志す若い世代の人たちに何か伝えられること、その一助になればと思っています。

初期は限定記事にしていましたが、今は開き直って全部公開にしてますのでお気軽に(笑)

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR