FC2ブログ

【回想録】人とのつながり~システム会社Oさん

「やり手の営業マン」



そんな感じの人。年は自分のちょっと上。

トレーディングシステム会社の営業マンで、元外車販売のトップセールスマンだったという異色の経歴の持ち主。



当時、若手として色んなことやらされていた中で、システム担当として裁定取引用のシステム導入やその管理なんかをされていた。



でも、どの会社のシステムを使うとか、そういった決定権もなく、意見すらも聞いてもらえるような立場ではなかった自分。



ほとんどのシステム会社の営業マンは決定権のあるチーフやその会社の経営者、管理責任者なんかに営業する。



でもその人は違った。

実際に導入に携わる人間や現場の意見を親身に聞いてくれた。



あるとき彼が証券会社O先輩と自分を六本木のキャバクラ(クラブ)に連れていってくれた。それが30歳にしてようやくのキャバクラデビューになった…(^_^;)



でもいろんな店を知っていたり、いろんな事を知っている人で自分の幅を広げてくれた。

そして営業マンとして信頼できる人間だった。



その後、自分がそれなりの立場になったときも彼への信頼は変わらず、システムに関してはほとんど彼のサポートを得ている。



システムってエンジニアの独善で作るとロクなものにならない。

現場の声を聞こうとする彼の姿勢は、ユーザーとしてはとても大きかった。



お互いに会社を変わったり、色んな山を越えてきたが、今でも友人としてサシで飲み、公私に渡って相談しあえる大切な友人だ。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

tetsu219

Author:tetsu219
元証券ディーラーです。
二十数年ディーラーやって、シンガポールにも一時期行ってヘッジファンドを立ち上げてみたりと色々やってきて、とある証券会社でディーリング部長になり、今はシンガポールでヘッジファンドの設立・経営をやっています。

基本仕事ネタです。
更新は気が向いたときだけ(^^;
でもこのブログを通じて運用を志す若い世代の人たちに何か伝えられること、その一助になればと思っています。

初期は限定記事にしていましたが、今は開き直って全部公開にしてますのでお気軽に(笑)

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR