【雑感】新型コロナウイルスについて
新型コロナウイルスについての留意点。
・感染力はSARSより高そうだが、致死率は低い。
・SARS流行時に比べて、中国人環境客は世界的に大幅に増加している。
・感染情報はSARSのときに比べれば積極的に開示されている(ただし、実際の数字は公表を大幅に上回るとの見方も)。
・(中国人の大移動が予想される)春節を迎えるタイミングでの発生
・武漢(1100万人)、それ以外にも複数都市が都市封鎖に追い込まれている。1000人未満の感染者で1100万人都市を封鎖するって事実自体が、実数はもっと多いのではないかという不安も感じてしまう。
こんなところかな。
情報が早めに開示されていることもあって、諸外国は対策を検討し、行動に移してはいるので、世界的な広がりは抑制できる可能性もある。
ただ感染力の高さ、春節の時期や中国人観光客が激増していることから、防ぎきれるかどうか。
まずは春節と、その後の推移を見極めたいところ。
なんか日々、患者数と死亡者数が公表されているのに、時系列での推移を追えるものがなかったので自分で簡単に抜き出してまとめただけなんだけど、大事なことは時系列での推移を把握し、拡大のペースや鎮静化の動きを把握すること。
明確な根拠もなく、大丈夫だろうという憶測も、雰囲気に流されてのパニックも禁物。
情報を把握し、フェイクニュースには振り回されないようにしつつ、冷静かつ客観的に。