FC2ブログ

06/25のツイートまとめ

tetsu219

RT @Reuters_co_jp: 安保破棄発言の報道、米大統領から相いれない立場と確認=菅官房長官 https://t.co/WeaPWqJ2SK
06-25 22:56

RT @otsuki7: 米中摩擦が金融にまで飛び火しているのでしょうか…事実とすれば、G20の米中対話にも微妙な影を落としそうな印象です… / 中国大手3行、米金融システムから遮断される可能性=米紙 #NewsPicks https://t.co/973okp8bex
06-25 21:24

RT @TaiwanHistoryJP: 日本では報道されない東亜ニュース。香港・マカオ住民の台湾への移住が前年比40%増というニュース。一時滞在も2割弱の増加。#台湾 #香港https://t.co/EqfJdfqav0
06-25 21:09

RT @WSJJapan: 型破りのエド・シーラン、興収トップへ快進撃ツアー興収で歴代トップ目前、その常識を覆す手法とは#イギリス #ロック #音楽https://t.co/9sdsHramMy
06-25 20:51

RT @BloombergJapan: ソロス氏ら超富裕層、米大統領候補者に富裕税導入への支持を呼び掛け https://t.co/HDJ9fK2USl https://t.co/l09TPvC7YD
06-25 20:49

RT @nhk_news: 沖縄戦の悲惨さ伝える映像「震える少女」は自分と名乗り出る #nhk_news https://t.co/SHYbF31Np2
06-25 20:41

RT @ZARASOKU: ETF相互上場、初日 日本株の売買活発:日本経済新聞 https://t.co/iJzahNhiFK
06-25 20:30

RT @Reuters_co_jp: 米がイランに追加制裁。数十億ドルのイラン資産が新たに凍結されるという。 https://t.co/ERNmEetisu
06-25 20:16

RT @BloombergJapan: フィリピンでマンゴーが大豊作?エルニーニョ現象による日照りの影響で、200万キロにも及ぶ供給過剰となっています。 https://t.co/RiFkcgQEUX https://t.co/Y7B6MGXCMh
06-25 19:32

米株は最高値近辺、投資家が疑心暗鬼になる訳 https://t.co/prHUEpJraD
06-25 19:07

中国ハッカー、世界の通信大手にサイバー攻撃か https://t.co/3dZM833K7J
06-25 19:07

RT @fstora: 株主総会がピークですが、さいたまスーパーアリーナを押さえたのに株主が266人しか来なかったかんぽ生命のことも時々でいいから思い出してあげて下さい。 | 株主総会2016 - 東洋経済オンライン https://t.co/1CeoeFZrcI
06-25 19:01

RT @nhk_news: 医学部入試 7つの大学で女子合格率が男子を上回る #nhk_news https://t.co/FSlVsopJy1
06-25 19:01

RT @nikkei_market: 予防的利下げで株高、「98年型」ならバブル発生も 証券部 嶋田有 https://t.co/ujpQlNQT27
06-25 18:24

【バロンズ】金への投資、保険として有効 https://t.co/EsWp1eGOeb @WSJJapanより
06-25 18:17

https://t.co/sOyGMdIZj0
06-25 18:14

インド新興企業に投資 みずほ・スズキなどファンド設立:日本経済新聞https://t.co/79FKnbGe17
06-25 18:05

神戸大、商品先物研究手厚く デリバティブ人材育てる:日本経済新聞 https://t.co/V7SkSJuyWD
06-25 17:38

RT @skew123: 報告書は大失敗だったけど、逆に個人に現実を見つめさせ、対策を取らせる効果はあったようです。でも本当に「今さら」なんだけど。「2000万円」問題で動く個人 ネット証券に申し込み急増:日本経済新聞 https://t.co/JPIUGSomw9
06-25 17:34

RT @Reuters_co_jp: ハメネイ師への制裁、外交の道永久に閉ざす=イラン外務省報道官 https://t.co/C6ju5stfHn
06-25 16:51

RT @BloombergJapan: ソロス氏ら超富裕層、米大統領候補者に富裕税導入への支持を呼び掛け https://t.co/OByUfMvWzM https://t.co/LKDQ0b29TF
06-25 16:44

RT @nikkei: LIXIL取締役、瀬戸氏側が過半数 株主総会 https://t.co/pcYxzCQ88m
06-25 16:44

RT @skew123: 金融所得課税の見直しや累進課税の強化まで公約に入ってます。よくもこんなに後ろ向きの政策ばかり集めたものだと思います。あきれるばかりです。立憲民主、消費増税凍結・金融所得課税の見直し明記-参院選公約 https://t.co/fQu8eh7jCH @…
06-25 15:54

RT @kabutociti: JDI支援、残る台湾1社も離脱を通知 393億円不足:朝日新聞デジタル https://t.co/PDa7iqDsmb
06-25 15:41

高島屋、中国から撤退 20年にも上海店閉店:日本経済新聞https://t.co/rV5Ssc5Bbg
06-25 15:32

RT @WSJJapan: 持ち駒不足のFRB、限られる利下げ幅に議論 FRBは持ち駒が豊富とはいえないが、来月にもその一部を使う可能性がある #ハードオンザストリート #FRB https://t.co/E7dj6Z5F38
06-25 15:30

【ブルームバーグ・バイサイドウィーク2019調査】(2019年6月19日)日本のバイサイド業界 9割強が機械学習などの先端テクノロジー活用に積極的https://t.co/6t4LvTwqjE
06-25 15:08

RT @BloombergJapan: モルガンS、S&P500種指数は7-9月期に10%下落リスク https://t.co/BPs2U0WOlz
06-25 14:51

中国ハッカー、世界の通信大手にサイバー攻撃か https://t.co/3dZM833K7J @WSJJapanさんから
06-25 14:07

https://t.co/lbEmyZIHzy
06-25 13:16

RT @Reuters_co_jp: 石油タンカーの防衛は自国で、米大統領が日本などに要求 https://t.co/G8YEpscvnB
06-25 13:16

https://t.co/Xf46wqAjkl
06-25 13:14

https://t.co/DcLRFqKB2h
06-25 13:14

RT @waji07: 海外ブランドの東京モーターショーへの不参加相次ぐ 10年ぶり https://t.co/1W0MywubMO
06-25 13:12

「フラット35」不正利用で借金地獄にハメられた男性の末路 @gendai_biz https://t.co/G0mkqKLFbU #現代ビジネス
06-25 11:53

RT @BloombergJapan: 米、サウジなど同盟国にペルシャ湾の商業船舶監視への支援求める https://t.co/lOvOfqUHwd https://t.co/EEZYhc8u9J
06-25 11:37

香港大規模デモを長引かせる、中国本土の「香港不要論」3つの側面 @gendai_biz https://t.co/VS8KbLZc0o #現代ビジネス
06-25 11:19

RT @BloombergJapan: JPモルガン、デジタル通貨「JPMコイン」の実証試験へ https://t.co/XTMHirihpz https://t.co/YRwEjyMeAz
06-25 10:58

<「老後2000万円」問われるものは>若いうちに投資教育を:日本経済新聞https://t.co/NY4J4Hq19y
06-25 08:33

RT @nikkei: 「モニター調査は一切しない。自分の感覚を信じる」。2万円を超えるトースターや自然の風を感じられる扇風機と次々にヒットを飛ばすバルミューダ。創業者・寺尾玄社長のインタビューから発想の原点に迫ります。https://t.co/uJL9RztAzL
06-25 07:23

10年以上の粉飾が発覚 「J.FERRY」ブランド:日本経済新聞https://t.co/F1hdYQihr4
06-25 07:21

「リブラ」通貨秩序変えるか 規制当局や銀行警戒:日本経済新聞https://t.co/pxCgWYpyRF
06-25 07:10

RT @nikkei: シンガポール首相「貿易摩擦、金融危機以上に深刻化も」 https://t.co/AdFRCz7pfF
06-25 07:09

鴻海傘下シャープが誰も予想しなかった「高速黒字化」を実現した理由 | イノベーション的発想を磨く | ダイヤモンド・オンライン https://t.co/rHsFUhxs0O
06-25 07:09

RT @oen0en: 勝率が高い手法ってのはね。自分で作るものなの。実践の中でしか生まれないの。よく、必勝◯◯法ってあるやん?それ、使う人が多ければ多いほど勝率が下がるの。だから、その時々でどんな手法を使ってる人が多いのか察して、逆手にとって利用するか次行くか。
06-25 06:46

「会計×AI」銀行に風穴 オンライン融資に参入の波:日本経済新聞https://t.co/sQpnD3gh0R
06-25 06:41

https://t.co/5XNFav2lYv
06-25 06:40

https://t.co/b3kIkEP7O5
06-25 06:39

https://t.co/y7kjetHT7o
06-25 06:39

https://t.co/JmmnuAhbnR
06-25 06:39

サンダース氏、学資ローン帳消しを提案 https://t.co/Fr3B95dBH1
06-25 06:37

トランプ氏、FRBは「何をしているか分かっていない」 https://t.co/N8IBzGPfve
06-25 06:37

直行便復活だね。https://t.co/5uSi7Bbp2Y
06-25 06:25

ワタシ VS. アルゴリズム 操る技術、膨張どこまで:日本経済新聞https://t.co/Djwfd8rr53
06-25 06:21

携帯ショップに淘汰の危機 脱・手数料依存難しく:日本経済新聞https://t.co/G2CrEUilwD
06-25 06:20

RT @yurumazu: 日銀は上場企業の5割で最大株主になっているという今年の4月のニュース。これではリーマン級の景気悪化でも指数だけ見ていたら気づかないかもしれませんね。https://t.co/TxqY4Ggs1i
06-25 06:16

RT @nikkei_market: 自動運転「巨人」に挑む 中堅、危険回避技術に強み NEXT1000 https://t.co/Rv6blMlRTc
06-25 06:15

RT @Reuters_co_jp: イラン「米のサイバー攻撃失敗」、英は偶発的衝突を懸念 https://t.co/Gy7K2e1Yw2
06-25 06:13

RT @Reuters_co_jp: コラム:英議会は「ジョンソン首相」の暴走止められるか=田中理氏 https://t.co/SL3zlPk4wi
06-25 06:12

RT @Reuters_co_jp: 米規制当局、ドイツ銀に「バッドバンク」構想の説明求める=FT https://t.co/sp2ffLT9Dn
06-25 06:11

RT @Reuters_co_jp: 米、イラン最高指導者に制裁 核放棄・交渉開始を呼び掛け https://t.co/xmCSMUviBe
06-25 06:11

RT @4ki4: ビル・ゲイツが「生涯最大級の失敗」を語る – TechCrunchhttps://t.co/udYgOxIivT>;最大の失敗は、私の何らかの経営判断ミスが原因でMicrosoftがAndroidの立場になれなかったことだ…あの4000億ドル(約43兆円…
06-25 06:08

米、ハメネイ師を制裁対象に イランに追加措置:日本経済新聞https://t.co/IGPmXlv4o8
06-25 06:05

訪日客が地方潤す、消費額1兆円超え 観光白書:日本経済新聞https://t.co/vvMtlycjmg
06-25 00:32

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

tetsu219

Author:tetsu219
元証券ディーラーです。
二十数年ディーラーやって、シンガポールにも一時期行ってヘッジファンドを立ち上げてみたりと色々やってきて、とある証券会社でディーリング部長になり、今はシンガポールでヘッジファンドの設立・経営をやっています。

基本仕事ネタです。
更新は気が向いたときだけ(^^;
でもこのブログを通じて運用を志す若い世代の人たちに何か伝えられること、その一助になればと思っています。

初期は限定記事にしていましたが、今は開き直って全部公開にしてますのでお気軽に(笑)

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR