FC2ブログ

06/04のツイートまとめ

tetsu219

RT @skew123: 野村は反論せずに素直にこの業務改善命令を受け入れたのかな?「法令」以外の部分も守らないといけないなんて、金融庁への「忖度」に過ぎないと思う。 https://t.co/VDQRO5g98u
06-04 23:58

アップル、「iTunes」を機能別に分割 次期OSから:日本経済新聞https://t.co/EaA24Jcsnu
06-04 22:42

在職老齢年金、見直し検討を明記 骨太方針原案:日本経済新聞https://t.co/9xcZbzgj4R
06-04 22:42

社外取3分の1未満なら反対 機関投資家、監視厳しく:日本経済新聞https://t.co/pOYW07N4QN
06-04 22:41

マイナンバーカード 保険証に 22年度中に全国で:日本経済新聞https://t.co/xoNRo6ixO4
06-04 21:33

中年ひきこもり、親ら苦悩 自治体「ためらわず相談を」:日本経済新聞https://t.co/PTBXZY1ikH
06-04 21:24

RT @crypto_gnews: シカゴ・マーカンタイル取引所のビットコイン先物契約件数が過去最高に、機関投資家の関心高まる - Cointelegraph Japan https://t.co/x8hE6xUCCw
06-04 20:31

メルカリとミクシィを育てた型破りの番頭 (ストーリー2):日本経済新聞https://t.co/2DBmYBRISw
06-04 14:17

考えさせられますね。人の居場所や存在意義、やりがいを持てる場所がどんどん失われていく中、前向きに生き続けることの困難さや苦しさ。川崎の殺傷事件と東京の農水省元事務次官の長男刺殺事件。ひきこもりがキーワードになる事件が相次ぎ、ひきこもり当事者や親は https://t.co/dEkg7AUQvq
06-04 07:32

RT @noatake1127: 「人生100年時代」に年金だけでは足りない 金融庁が資産運用を促す #ldnews https://t.co/IKFMp3AbGh
06-04 07:28

トランプ氏訪英、女王と会見 ロンドンで大規模デモも:日本経済新聞https://t.co/dPrhe9Xps1
06-04 07:24

RT @BloombergJapan: ソーシャルメディアのユーザー名、今月から申告義務化ー米ビザ申請 https://t.co/orCKVeqfVD https://t.co/eVi8yC0QKC
06-04 06:49

RT @Reuters_co_jp: 英国、合意なくても10月31日にEU離脱=ジョンソン前外相 https://t.co/xriMduDbkj
06-04 06:49

RT @BloombergJapan: アマゾンが小規模業者への大量発注停止へ、数千社に影響かhttps://t.co/U3R4cwE3vP https://t.co/aalg7kac1y
06-04 06:48

LCCのジェットスターで、パイロットの休暇の取得など勤務管理に不備があり、運航に必要な人数を確保できなかったとして今月、… https://t.co/JzpTw7i9Uw
06-04 06:46

RT @BloombergJapan: 英バークレイズの株チーム、節税の「配当裁定」で荒稼ぎ継続-関係者 https://t.co/MYHmYtawHG https://t.co/W34TZ2WUL3
06-04 06:43

もし中国が本気で米国に“報復”するなら、攻撃対象はアップルになる @wired_jp https://t.co/WA9nzKIezb
06-04 06:41

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

tetsu219

Author:tetsu219
元証券ディーラーです。
二十数年ディーラーやって、シンガポールにも一時期行ってヘッジファンドを立ち上げてみたりと色々やってきて、とある証券会社でディーリング部長になり、今はシンガポールでヘッジファンドの設立・経営をやっています。

基本仕事ネタです。
更新は気が向いたときだけ(^^;
でもこのブログを通じて運用を志す若い世代の人たちに何か伝えられること、その一助になればと思っています。

初期は限定記事にしていましたが、今は開き直って全部公開にしてますのでお気軽に(笑)

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR