FC2ブログ

06/29のツイートまとめ

tetsu219

中国企業、やまぬ資金繰り懸念 恒大集団の次は蘇寧: 日本経済新聞 https://t.co/k94c96Jcbq
06-29 15:22

ESGにバブルの兆し、GPIFは収益性の分析を-平野・前経営委員長 https://t.co/yJvmVMrRxy @businessより
06-29 14:59

ヘッジファンド、日本のスタートアップに注目-驚きのリターンに期待 https://t.co/pGGBL4Jn8s @businessより
06-29 14:58

ホンダ、北米EV第1弾「プロローグ」24年に発売-アキュラSUVも https://t.co/nJIQzC4DM4 @businessより
06-29 14:58

野村、アジアで若手投資銀バンカー20人前後流出-関係者 https://t.co/Ne5OPmB3A1 @businessより
06-29 11:11

キャシー・ウッド氏のアーク、ビットコインETFの上場を申請 https://t.co/nKtzURV8Ed @businessより
06-29 11:11

北米で記録的熱波 カナダは46.6度、干ばつや山火事懸念: 日本経済新聞 https://t.co/xABDNSZAUm
06-29 09:41

一風堂もビーガン対応 限りなく豚骨に近いベジ: 日本経済新聞 https://t.co/5vPxZCnYnR
06-29 09:40

バイナンス、英で出入金に制約 銀行決済の利用停止: 日本経済新聞 https://t.co/jSq3WUBdCv
06-29 09:40

RT @BloombergJapan: 【新型コロナ】米が耐性ランキング首位、英新規感染は1月以来最多 https://t.co/ax4vSmvMzU
06-29 09:25

続きを読む

06/28のツイートまとめ

tetsu219

スカイマーク 赤字163億円に#Yahooニュース https://t.co/eY4V7xfA2c
06-28 22:04

財政破綻リスクに蓋するな 「ある日突然」やってくる:日本経済新聞https://t.co/okIMzFDISM
06-28 20:37

アングル:中国ビットコイン採掘業界、政府の禁止措置で壊滅状態 https://t.co/Z0OS3KJo57
06-28 17:03

コロナ流出説に疑問-武漢研究所の最後で唯一の外国人科学者が証言 https://t.co/FLvnf1DkMu @businessより
06-28 17:03

ビットコインに目先なおリスク、解消必要な水面下のポジション存在も https://t.co/6Egj0ANTTg @businessより
06-28 17:02

「ショートケーキの缶詰」札幌の夜パフェ専門店で誕生 開発者の思い #ldnews https://t.co/cSrj2Ugpfh
06-28 14:05

Windows 11ではタスクバーが下部固定。タイムラインや壁紙同期は廃止、Cortanaは後退 - PC Watch https://t.co/7MynjW3Bvh @pc_watchより
06-28 14:05

東証プライム狭き門 ZOZOや日立物流、基準達成へ奔走: 日本経済新聞 https://t.co/vzqF5zMzwX
06-28 14:05

柏崎刈羽原発、本年度の稼働断念 東電の新再建計画、7月にも公表 | 2021/6/27 - 共同通信 https://t.co/bwDiR4j5lw
06-28 14:05

サイバー系、中国でフィギュアをEC販売: 日本経済新聞 https://t.co/IWjhccC5yV
06-28 14:05

続きを読む

06/27のツイートまとめ

tetsu219

FRB悩ます2013年の悪夢 緩和縮小、新興国に余波も :日本経済新聞https://t.co/Q9vHEhUhMj
06-27 17:37

テスラとTwitterの両CEO、ビットコインめぐり対談へ:日本経済新聞https://t.co/KL0E3uGksH
06-27 17:37

米フェイスブック、インド政府と激突 新IT規制巡り:日本経済新聞https://t.co/f2V2onCIhR
06-27 17:36

ツール開幕ステージで大クラッシュ、主催者は観客訴える意向(AFP=時事)#Yahooニュース https://t.co/QvsAJ2uTmm
06-27 15:59

貸し切りバス237社が事業休止・廃止…「コロナ禍の影響」理由に断念(読売新聞オンライン)#Yahooニュース https://t.co/XI0YGmLMXn
06-27 11:29

RT @nikkei: 起業熱、世界でV字回復 コロナで地方が主役にhttps://t.co/20kRdWiSRh
06-27 05:50

RT @nikkei: 新型コロナウイルスワクチンに関するネット調査で「接種したくない」と回答した人は1割に。理由の7割が副作用への懸念で、性別・年代別では15~39歳の女性が最もワクチンをためらっていることがわかりました。https://t.co/wjG7vLcmSS
06-27 05:49

06/26のツイートまとめ

tetsu219

新興企業株に三重苦 外国人売りに個人疲弊、市場再編:日本経済新聞https://t.co/LsMl2J0GPf
06-26 23:11

ESG投資にうごめく短期筋 強まる指数先回り:日本経済新聞https://t.co/AXUyfKiWJi
06-26 23:11

出前館の最終赤字215億円に、21年8月期 投資が重荷:日本経済新聞https://t.co/K12z9DtcYi
06-26 23:10

テスラ、中国でEV28万台リコール 自動運転に不具合:日本経済新聞https://t.co/sXSZFrtzol
06-26 23:09

信じらんない…。経産省キャリア2人逮捕 コロナ関連給付金詐欺疑い:日本経済新聞https://t.co/jZCk2mRL0E
06-26 23:09

コロナ特例貸付が1兆円を超す 長期化で生活難増加 全社協まとめ https://t.co/8vVkWh3XzF
06-26 12:21

06/25のツイートまとめ

tetsu219

政府の特例貸し付け、1兆円超 リーマン後の50倍以上 https://t.co/WcHmc5A6Y8
06-25 21:43

元SKE・山田樹奈被告、起訴内容認める 投資名目詐欺 https://t.co/IO8WWXKfvi
06-25 21:42

中国のフィンテック支配、アントで終わらず-監視強化の「激変期」 https://t.co/96unB3h6e6 @businessより
06-25 16:33

マネー、ハイテク株に回帰 金利安定受け米株最高値迫る: 日本経済新聞 https://t.co/CsBAHPQQcA
06-25 15:03

ブラード総裁、経済再開で「インフレはさらに上振れサプライズ」も https://t.co/CzfALRF5EL @businessより
06-25 13:55

「ブラック・スワン」の著者、住宅価格は最大45%下落も https://t.co/tcXn2loFZg @businessより
06-25 13:55

ダラス連銀総裁、住宅市場は金融当局の支援必要としていない https://t.co/liOQHjxHnZ @businessより
06-25 13:55

物言う株主のAVI、株主提案迫ったTBSの全株売却-昨年下期 https://t.co/8ryfmG0K3J @businessより
06-25 13:39

【新型コロナ】デルタ株の猛威に世界で危機感-米大統領もリスク警告 https://t.co/36f2g6aTh6 @businessより
06-25 13:34

クレディ・スイス新会長、投資銀行に冷水-富裕層事業の「付属」か https://t.co/S8h9ng2UMW @businessより
06-25 13:32

続きを読む

【雑感】初心を取り戻す

あるベンダーさんから転職をしたばかりという方から、転職のご挨拶をしたいというのでオンラインで久し振りに会話をした。

まだ東京で仕事をしていたときに色々とお世話になった。立場としてはこちらが顧客ではあったけれど、端末の導入やセミナーの開催など、一緒に取り組ませていただいたことも多かった。

「工藤さんのような取り組みをされている方は他にいらっしゃいませんでした。工藤さんにお会いできて、お話を聞かせていただいていつもモチベーションを与えてもらっていました。」

そんな風にベンダーの担当者だった人から言ってもらえるなんて…ちょっとウルッと。
今の自分にとっては、かえってなんかすごく力をもらった気がする。

運用を志すお金も経験もない若い世代に挑戦の場を作る。
そういった場所として、絶滅危惧種と揶揄されてきた地場証券のディーリングの存在意義を再定義し、再認識してもらう。

次の世代、新しい人材を生み、育てる努力と仕組みを作る。
そして成長した人材が活躍できる場所を作る。
若い世代が夢を追い、懸命に努力し、その夢を実現できるようにサポートし、その成長と夢の実現とともに組織も発展していく。

田んぼをたがやし、水や肥料をあげ、新しい芽を育てていくこと。
これが業界に一番欠けている視点なんだとずっと痛感してきた。
どこも育った稲を刈り取ること(引き抜き)ばかりを優先する。目先稼げそうな人材ばかりを探す。それでは新しい人材は生まれてこないし、業界は発展していかない。
業界を発展させるためには、その裾野を広げて、夢を追う若い世代にどんどんチャンスを与えていく必要がある。
せめて資本力のある大手には、人材を生み育てる仕組み作りこそ本気で取り組んで欲しいと願う。

自分が20数年の運用者人生を通じて痛感し続けてきた業界の根本的な問題。新しい世代を育てることを怠り、新しい時代に即した運用環境やノウハウへの研究開発投資を怠ってきたこと。この業界が絶滅危惧種と言われるのも当然のことだと思ってきた。

もう30年近くも昔のこと。学歴もお金も知識もなく、ただ若かった自分が運用の世界に出会い、そこでチャンスを与えてもらい、様々な先輩に出会い、学び、成長し、それなりに夢を追っていくことができた。この業界を大切に思うからこそ、変えたいと願ってきた。

作り上げたいと思ったものはまだ道半ば。
何度も転んできたし、涙を流すほど悔しい思いも沢山してきた。
それでも前に進む。

なんかこのところいっぱいいっぱいになってていたけれど、何年も前からずっと自分を見てきてくれた人がいる。
自分の取り組みや姿勢を励みと感じてくれる人がいる。
それに気づかせてもらえた今日の会話に感謝です。
初心を思い起こさせてくれました。

新しい場所での活躍を祈念しています!

06/24のツイートまとめ

tetsu219

趣味で撮りためたシンガポールの景色をまとめてみました。https://t.co/TekdWiG7Dl
06-24 20:02

アフガニスタン政府、半年で崩壊も 米情報機関が分析―WSJ紙:時事ドットコム https://t.co/8aHzLywwOn @jijicomより
06-24 13:30

米2社ワクチン、まれに心筋炎 接種は推奨―CDC:時事ドットコム https://t.co/53maeLkpMK @jijicomより
06-24 13:23

仮想通貨を取引しているのは機関投資家の10%、JPモルガン調査 https://t.co/mnSZK9kTif
06-24 13:22

アングル:米企業、従業員のワクチン接種確認で混乱 不明確な当局指針 https://t.co/AP6s23s6jK
06-24 13:22

RT @BloombergJapan: 「奈雪の茶」が香港でIPO実施、730億円規模-30日に上場 https://t.co/A4cQ3Y447h
06-24 13:13

RT @nikkei: 難路の在庫削減、ユナイテッドアローズは人事評価に直結https://t.co/8f7i85s0WR
06-24 13:09

RT @ReutersJapan: アングル:キーエンス、時価総額でソフトバンクG超え 業績相場の象徴か https://t.co/B6S1of2zJ6
06-24 13:02

警察庁「サイバー局」新設へ 重大なサイバー犯罪の独自捜査も | NHKニュース https://t.co/fNcJxfojj3
06-24 12:59

使途不明金6億5千万円余「全日本私立幼稚園連合会」など2団体 | NHKニュース https://t.co/DA0kAInz0Y
06-24 12:59

続きを読む

06/23のツイートまとめ

tetsu219

香港アップル・デイリー紙、発行停止を決定 26日までに:日本経済新聞https://t.co/KEGkmQcVyV
06-23 16:50

気づけばアクティビスト天国 官製指針が後ろ盾に:日本経済新聞https://t.co/PpM8aWPyiV
06-23 16:43

RT @BloombergJapan: ポイント72、シタデルやゴールドマンから9人採用-マクロチーム増強 https://t.co/tuThImFD1h
06-23 15:45

RT @kyodo_official: ワクチン接種、目標の1日100万回到達https://t.co/fr3DtvO7np
06-23 15:28

最高裁、夫婦別姓認めず 同姓規定に「合憲」判断 15年に続き https://t.co/yPOq1K6Uhk
06-23 15:19

ソフトバンクG孫社長、「大概にしてほしい」と総会で株主に反論 https://t.co/8AGhelmwWa @businessより
06-23 14:12

上野動物園のパンダが双子出産、東天紅株と精養軒株は上昇 https://t.co/o8GOWFWAS0 @businessより
06-23 14:12

ミーム投資は史上最大の幻想、虚無的パロディーとGMOグランサム氏 https://t.co/DtQtAGzF2h @businessより
06-23 13:52

世界の最富裕層はコロナ禍でさらに豊かに、利下げが寄与-クレディS https://t.co/nhMc0ZUsaU @businessより
06-23 13:51

半導体不足がさらに深刻化、5月もリードタイムの長期化続く https://t.co/bu28RGZ2qe @businessより
06-23 13:51

続きを読む

06/22のツイートまとめ

tetsu219

五輪会場、酒類の販売を一転見送りへ(共同通信)#Yahooニュース https://t.co/VXEOEs0aMY
06-22 22:04

東電EPに業務停止命令へ#Yahooニュース https://t.co/92VA3o2Al3
06-22 21:57

コロナ感染者続出のサッカー南米選手権「バブルが汚染されると逆に密に」「悪い例として東京五輪の参考」 https://t.co/AE1lhZFLIO
06-22 19:18

元ユーチューバー「へずまりゅう」 初公判で号泣:朝日新聞デジタル https://t.co/dg7KEVE2Er
06-22 15:55

RT @WSJJapan: 半導体不足で価格転嫁、スマホにも迫る値上げの波「コストインフレ」で端末メーカー向け半導体の価格上昇#半導体 #スマホhttps://t.co/HOz6ofPKbY
06-22 15:35

RT @nikkei_market: IPO初値、今年初の公開価格割れ 投資余力低下かhttps://t.co/T3krZVhBLW
06-22 15:34

RT @jijicom: イタリア保健省は新型コロナウイルスの感染防止のために義務付けているマスクの着用について、28日以降は屋外では不要とすると発表しました。(AFP時事)https://t.co/RAcZ4O5aOd
06-22 15:24

アングル:ラッセル指数が25日に年次入れ替え、SPACやミーム銘柄注目 https://t.co/rCduCAIWHs
06-22 15:11

RT @tatsuvoice: 主にAndroid端末かな?「googleが繰り返し停止しています」のエラーはヨーロッパ、日本、アメリカで大規模に起きている模様。 https://t.co/VxQZXolEEQ
06-22 14:59

SNS写真巡りバス会社がお願い#Yahooニュースhttps://t.co/qINaMepVBY
06-22 13:55

続きを読む

06/21のツイートまとめ

tetsu219

RT @WSJJapan: テスラ車どこまでグリーン? EVの不都合な真実EV生産の環境負荷に関心も普及遅れるリスク#自動車 #EV #テスラ #ハードオンザストリートhttps://t.co/U3mFIFOPQw
06-21 19:25

RT @ReutersJapan: 日本政府、アストラゼネカのワクチンをタイに寄付へ https://t.co/T26PadhldJ
06-21 19:24

RT @jijicom: 日銀は21日の東京株式市場で、上場投資信託(ETF)を701億円購入しました。日経平均株価の下げ幅が一時1100円を超えたことを踏まえ、市場の沈静化を図ったとみられます。https://t.co/W6OtDGjKzK
06-21 19:24

6000億ドル規模の政府系ファンド、政争の渦中に-理事会は任期切れ https://t.co/f8ZIYekdF0 @businessより
06-21 17:33

アジア株に逆風の既視感も、ただ13年のような資金流出懸念はほぼ皆無 https://t.co/MaDrtFXWKc @businessより
06-21 17:32

新型コロナ: [FT]「インド型」じわり拡大 危機感強めるEU諸国: 日本経済新聞 https://t.co/tGLvS1266a
06-21 14:40

不動産賃貸事業で失敗するワケ 賃料下落や空室に備えを: 日本経済新聞 https://t.co/HkvdE7GwDB
06-21 14:40

日本株安、アジアで突出 「1000円超安」に3つの理由: 日本経済新聞 https://t.co/fRt4Ms0nlL
06-21 14:39

在留邦人接種「夏以降」 加藤官房長官:時事ドットコム https://t.co/fJQwxfZsj7 @jijicomより
06-21 14:37

サウジに巨大公的年金基金が誕生へ、世界トップ10入り狙う https://t.co/Rgla0VyNHU @businessより
06-21 14:36

続きを読む

プロフィール

tetsu219

Author:tetsu219
元証券ディーラーです。
二十数年ディーラーやって、シンガポールにも一時期行ってヘッジファンドを立ち上げてみたりと色々やってきて、とある証券会社でディーリング部長になり、今はシンガポールでヘッジファンドの設立・経営をやっています。

基本仕事ネタです。
更新は気が向いたときだけ(^^;
でもこのブログを通じて運用を志す若い世代の人たちに何か伝えられること、その一助になればと思っています。

初期は限定記事にしていましたが、今は開き直って全部公開にしてますのでお気軽に(笑)

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR