FC2ブログ

03/30のツイートまとめ

tetsu219

RT @ReutersJapan: コラム:日本の投資家は旧態依然、株主総会にみる独特の資本主義 https://t.co/R2Jqep3tMu
03-30 23:39

RT @ReutersJapan: NY市などは人工呼吸器の追加を要請している。 https://t.co/XpOzZ2SAoT
03-30 21:43

「誰とどこで飲んだか言えない」...高級クラブが日本のコロナの穴 https://t.co/r9o32pz2OU
03-30 21:37

RT @dxiga: 志村けんさんの追悼というわけではありませんが、こっそりとトリビュートワードを忍ばせてあります。すぐわかるかな。 https://t.co/QUzUFFwwmf
03-30 21:26

RT @nikkei: 「CPUの性能向上だけでは到底支えられない」AIの進化と普及。NVIDIA(エヌビディア)の「GPU」やGoogle(グーグル)の「TPU」といった専用半導体(チップ)が計算処理を担いつつあります。https://t.co/XbZOpea9ay
03-30 21:24

RT @Ayumit523: 日本の皆様NYは今大変な事になっています。毎日救急車の音が聞こえてきます。でも病院はパンク状態。3週間前はNYでの感染者は200人も居ません。今は6万人。たったの数週間で爆発的に増えてます。今の日本は2週間前のNYと同じです。今食い止めないとN…
03-30 21:22

RT @nikkei: 帰国者対応の調整急ぐ 渡航中止・入国拒否、世界規模に https://t.co/IoLlMekVWh
03-30 21:20

RT @HirokoKado: 小池都知事の会見が遅れているようだが、記者さんふつうにいるようだし、マスクしていない人も見えるのだけれども、ここで感染爆発したらどうするのだろうか…、咳してる人もおるやないか、、、もちろん官邸の会見もそうなんですけど… .大丈夫かな、、、
03-30 21:19

RT @QUICK_QMW: JPモルガン・アセット、投信4本の設定延期へ 「昨今の状況を鑑みて」 https://t.co/cAQGMQdjL0#資産運用研究所 #投資信託
03-30 21:18

RT @nikkei_business: (話題の株)ルネサンス、一時15%安、コロナ禍拡大で https://t.co/WaLG2ubyxU
03-30 21:13

続きを読む

03/29のツイートまとめ

tetsu219

新型コロナ対応の医師死亡、フランスで初 外出制限の罰金最大44万円に https://t.co/mK1QcJmg1v @afpbbcomより
03-29 22:05

RT @Newsweek_JAPAN: 「感染で死ぬか、飢えて死ぬか」北朝鮮、新型コロナ封鎖の地獄絵図<通常でもモノの確保が難しい北朝鮮では、隔離や封鎖は国民の生命の維持さえ脅かしかねない>https://t.co/ccDJ4LUSv0
03-29 21:33

RT @nhk_news: イタリアで医師50人死亡 欧州 医療従事者の相次ぐ感染が課題に #nhk_news https://t.co/HK4feDR8dI
03-29 21:32

RT @nikkei: 人工呼吸器、増産企業に補助金 政府検討 https://t.co/p9UBKvKNy2
03-29 20:56

人工呼吸器3,600台を確保|テレ東NEWS:テレビ東京 https://t.co/2T86wy5UOu
03-29 20:53

RT @YahooNewsTopics: 【スペイン 不要不急の労働禁止】https://t.co/40rMp7K7Cfスペイン首相は28日、テレビ演説し「不要不急の経済活動をやめ、労働者は今後2週間、自宅待機しなければいけない」と述べ、コロナ対策で大半の経済活動を停止す…
03-29 20:43

RT @BloombergJapan: バーゼル3の実施を1年延期、2023年1月に-新型コロナに対応 https://t.co/1zBlbCUGvq
03-29 20:43

英国でのコロナウイルス感染爆発と全土封鎖、NHSナイチンゲール設立の意味(小野昌弘)- Yahoo!ニュース#Yahooニュースアプリ https://t.co/wQUboA63xe
03-29 20:29

RT @cnn_co_jp: 修道院所蔵の刀剣、5000年前のものと判明 伊ベネチア https://t.co/aIB59TUnBE
03-29 18:49

RT @Live_in_Asia: シンガポール、コミュニティセンター(公民館のようなところ)で消毒液を無料で配布しており取りに行った。ボトルを持参し500mlまで詰めてもらえる。ちゃんと列も社会的距離。買い占め騒ぎなどがあってもこういうのがあると安心感ある。 https://…
03-29 18:41

続きを読む

03/28のツイートまとめ

tetsu219

国内感染者新たに208人 1日あたり最多更新、計2434人 死者は計65人 #SmartNews https://t.co/eNH0ZysupX
03-28 23:59

RT @Sankei_news: 阪神選手らと食事の20代女性2人も感染https://t.co/4skWMx5j3D大阪府は、新たに15人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表。いずれも軽症か無症状。このうち大阪市の20代女性2人は、既に感染が判明している阪神の藤浪…
03-28 23:47

RT @Sankei_news: 在韓米軍、無給休職通告 駐留費負担増求め圧力https://t.co/HctDWMTFl5韓国では、米国が労働者を「人質」(韓国紙)に取り圧力をかけているとの批判が強まっている。韓国メディアは約9千人の韓国人労働者のうち4千~5千人が対象…
03-28 23:46

RT @jijicom: 【速報】 東京五輪は来年7月開幕が有力となっていることが分かった https://t.co/PZVtYgzOBL
03-28 23:46

RT @ReutersJapan: 新型コロナの影響で大量解雇が発生し、米国史上最大の雇用ブームにブレーキがかかった。 https://t.co/YpocCKh5wy
03-28 23:44

RT @TaiwanHistoryJP: 「台湾当局が台湾の人たちのために手配したチャーター機に同乗する形で、希望者110人余りが出国できる見通し」台湾が日本に手を差し伸べてくれている。有難い記事だが、それに対し日本は台湾に何をしているのか、真剣に考えなければならない。ht…
03-28 23:42

RT @Sankei_news: 五輪開幕、来年7月で調整 IOCと東京都・組織委https://t.co/36jdR1LlGo酷暑を避けるため、来年春から初夏までの開催も検討するべきとの声もあるが、コロナ対策や予選の日程などの課題を念頭に、従来の日程と同時期の開催とする…
03-28 23:42

米株、「二番底」の先にある懸念(NY特急便): 日本経済新聞 https://t.co/dfhCe2Kbzt
03-28 23:41

RT @jijicom: 新型コロナ「長期戦覚悟を」 事態悪化なら学校再開見直し―安倍首相会見 https://t.co/StF7Bv4Pva
03-28 23:13

RT @nikkei_business: 米小売り、相次ぎ支出抑制 ギャップは投資300億円圧縮 https://t.co/i2f6eP2PTY
03-28 23:04

続きを読む

03/27のツイートまとめ

tetsu219

RT @ReutersJapan: コラム:東京封鎖なら「L字回復」に転落か、不可欠な安全網構築 https://t.co/rGfoM3eOyV
03-27 23:28

RT @ranranran_ran: 1兆3000億円を超えとる!今月の日銀。株価操作に幾ら使ったんやろと思って調べたら。もう吐きそうな金額やった… https://t.co/zsGxNiqSaU
03-27 23:22

RT @BloombergJapan: インバースETF資金引き揚げの動き、野村は年初来17億ドル流出 (訂正) https://t.co/HkhhnQEHN6
03-27 22:38

RT @BloombergJapan: 中国、1-2月の工業利益が38.3%減-記録上最大の前年割れ https://t.co/p5XecxgT6k
03-27 22:36

RT @nikkei_market: 日本企業、格下げ相次ぐ 新型コロナで収益性低下 https://t.co/DfqRecnOS5
03-27 22:36

RT @nhk_news: 東京 新たな感染確認40人のうち15人は台東区の病院関係者 #nhk_news https://t.co/4ytDnVTLRQ
03-27 22:36

RT @Newsweek_JAPAN: 世界恐慌は絶対に来ない政治家は景気の悪化をコロナショックのせいにしたがるが、これはコロナ以前からのバブルが崩壊しただけの普通の不況だ     https://t.co/uTS0O8Er47
03-27 22:36

RT @Sankei_news: 【ロシア、新型コロナめぐり欧州でも偽情報拡散か】偽情報は英語や欧州各国の言語で流されており、内部文書は、露メディアが「新型コロナは生物兵器」「新型コロナは米国で最初に発生した」などと根拠のない情報を引用し、拡散していると分析。EUは警戒を強め…
03-27 22:35

RT @WSJJapan: 米刺激策、コロナの打撃を軽減へ 景気回復には力不足 #新型肺炎 #新型コロナウイルスhttps://t.co/NasIQIgr3a
03-27 21:45

https://t.co/9s3hCcdWDS
03-27 21:43

続きを読む

03/26のツイートまとめ

tetsu219

ABNアムロ、顧客の取引失敗で損失220億円: 日本経済新聞 https://t.co/fr3ZdnqCaV
03-26 23:51

RT @xRINGx: ABNアムロ、顧客の取引失敗で損失220億円日本の先物のブローカーでもあるが。
03-26 23:51

RT @QUICK_QMW: 「今まで見た中で最悪の指標」―ベテランエコノミストもびっくりの米失業保険申請の急増https://t.co/MwJd3Fxm7I
03-26 23:49

RT @BloombergJapan: ECB「伝家の宝刀」イタリアに抜くか-ESM利用承認なら条件整う https://t.co/L9iadNMyz6
03-26 23:49

RT @nhk_news: 新型コロナウイルス 米失業保険申請件数が過去最悪に #nhk_news https://t.co/moxcIZ06hY
03-26 23:16

RT @WSJJapan: 米の新型コロナ対策、2兆ドルはほんの始まりか米政府は新型ウイルス感染拡大で打撃を受けた国内経済対策として約220兆円を投入しようとしているが、これが最後とはならないかもしれない。 #新型肺炎 #新型コロナウイルスhttps://t.co/GJA
03-26 23:15

RT @Newsweek_JAPAN: 3Dプリンターとシュノーケリングマスクで人工呼吸器の試作に成功、伊ベンチャー 新型コロナ感染拡大による医療崩壊に苦しむイタリアで速攻開発、特許は公開して新型肺炎で苦しむ患者に届けたいhttps://t.co/2WM6Y46U5n
03-26 23:06

RT @ReutersJapan: 米カリフォルニア州のニューサム知事は、同州の新型コロナウイルス感染者の半数が18─49歳だったとし、この状況を誰もが深刻に受け止めるべきだとの考えを示した。 https://t.co/4710SsUbbS
03-26 23:01

RT @BloombergJapan: 米ディストレスト債、100兆円規模に膨らむ-08年のピーク近い https://t.co/TH4Pfiwv2T
03-26 23:01

RT @ReutersJapan: NY州、新型コロナ入院率低下の兆候 ルイジアナで事態深刻化 https://t.co/AbBWV3by6I
03-26 22:51

続きを読む

03/25のツイートまとめ

tetsu219

https://t.co/T1e8G8YwVd
03-25 22:05

https://t.co/Fqb4ebZSYi
03-25 22:04

RT @yar1_: PBからマージンコール食らって担保入れるかファンディング・コスト2%pt以上引き上げられたとこもあったのか。こりゃハイレバ系はアンワインドせざるを得ないよね。 / Turmoil means delicate dance between hedge fun…
03-25 21:30

新型コロナ陽性、東京都で新たに41人 (写真=共同) :日本経済新聞 https://t.co/Fqb4ebZSYi
03-25 18:44

スルガ銀行、シェアハウス物納で借金返済免除:日本経済新聞 https://t.co/YhaWZxHKsA
03-25 18:44

60兆円規模の財政出動を 維新がコロナ対策で提言:日本経済新聞 https://t.co/y6yMw9omW5
03-25 18:43

RT @nhk_news: 丸紅 1900億円の赤字転落の見通し 巨額の下方修正 #nhk_news https://t.co/oCXghDzQHs
03-25 16:17

RT @Newsweek_JAPAN: 茂木外相「渡航中止勧告対象に加えた独仏など入国拒否へ 特別扱いない」 https://t.co/3WFKYRV5bh#パンデミック #新型肺炎 #COVID19 #感染確認 #感染症対策 #感染拡大 #WHO #ドイツ #フランス…
03-25 14:21

Jリーグ 4月3日の再開見送り J1は5月9日目指す | NHKニュース https://t.co/4c9S8uKnKs
03-25 14:16

株3分の1回復-日経平均は連日の1000円高になる場面、金利低下 https://t.co/VXsdhP9Fis @businessさんから
03-25 14:02

続きを読む

03/24のツイートまとめ

tetsu219

RT @nhk_news: WHO「米での感染拡大が急激に加速」 新型コロナウイルス #nhk_news https://t.co/kl4Yhv8X25
03-24 23:48

RT @nikkei: 「この(パンデミックとの)戦争に勝てば、投入した資金は取り戻せる」。新型コロナを背景にタブー視されなくなってきた「ヘリコプターマネー」についてFTが論じています。#新型コロナウイルス #新型肺炎 #COVID19https://t.co/uyIoh1
03-24 23:30

日銀 新たな貸し出し制度スタート 銀行などに3兆円余貸し出し | NHKニュース https://t.co/K9mBCH4wVz
03-24 23:19

RT @nikkei_market: 株式市場「高速取引、注文停止で値幅拡大」 科学と心理 市場急変に迫る(1) https://t.co/jKjdw5qaad
03-24 23:18

RT @nyanmo117: 26日(木)11:59pmからバー、映画館等の全てのエンターテインメント店は4月30日まで閉鎖する。10人以上の仕事や学校以外の集まりの禁止子供達の塾や習い事等、中止宗教行事も中止モール、美術館、レストラン等は密度を規制した上で、…
03-24 23:18

RT @nhk_news: 今月26日からの聖火リレー中止 東京五輪の延期確認を受け #nhk_news https://t.co/hxT9kIAFEb
03-24 23:17

RT @jijicom: 【速報】 東京五輪が2021年に延期されることが決まった https://t.co/PZVtYgzOBL
03-24 23:17

RT @nhk_news: もしも本当に“首都封鎖”になったら、どうなるのでしょうか。https://t.co/uyLbV6qTu9
03-24 23:17

RT @BloombergJapan: 金融危機から10余年、モーゲージ証券が再び市場揺るがす-連鎖リスク https://t.co/vVLTvZjayi
03-24 23:14

RT @WSJJapan: 米の医療用品、新型コロナ需要が戦略的備蓄を圧倒ウイルス感染の広がりと共に防護具の需要は切迫。医師や看護師は使い捨てマスクの再利用を強いられている。#新型肺炎 #新型コロナウイルスhttps://t.co/ebNVG11u8n
03-24 23:14

続きを読む

03/23のツイートまとめ

tetsu219

「強制送還される」「永住権取れなくなる」 米移民 新型コロナ受診ためらう(毎日新聞) - Y!ニュース#Yahooニュースアプリ https://t.co/4l9dJ9MVxO
03-23 23:41

RT @Sankei_news: 郵便局員1万人削減を検討 かんぽ不正販売などで収益減 郵政Ghttps://t.co/MQNlpHE4wJ「かんぽの宿」のうち、採算確保が難しい施設の閉鎖を進めており、こうした職員なども対象になるとみられる。労組側は幹部職員の処分がまだ…
03-23 23:37

RT @Kamada3: (ゼロヘッジから)連銀は、先週発表した量的緩和(7000億ドル)の半分を既に使ってしまった。https://t.co/UVWJW13h9p https://t.co/9vAr2JPwvl
03-23 23:37

RT @afpbbcom: ポーランドは新型コロナウイルス対策として、帰国後に義務付けられる14日間の自宅隔離中に必ず在宅していることを当局に自撮り写真を送って報告するスマートフォンアプリを開発。自撮りをアプリに求められ、20分以内に応じなかった場合、警察に通報されるようになっ…
03-23 23:22

RT @ReutersJapan: コラム:米経済エンストで「新型恐慌」危機、鈍い日本の財政対応 https://t.co/evdVA5P18A
03-23 23:05

RT @BloombergJapan: 市場に余裕なし、新型コロナひたすら注視-景気対策やデータ発表でも https://t.co/CsJ3OcCOG3
03-23 23:05

RT @nikkei: 郵便局員1万人削減案 金融事業低迷で労使協議へ https://t.co/1J2ppKW8zU
03-23 23:05

RT @Newsweek_JAPAN: イギリス、他国に続き封鎖政策へ 「集団免疫」戦略から一転https://t.co/DDjT3wWXMV
03-23 23:05

RT @Newsweek_JAPAN: イタリア、新型コロナウイルスがもたらす最悪の医療危機 現場に「患者選別」の重圧 https://t.co/42MqDEgJ1f#パンデミック #新型肺炎 #COVID19 #感染確認 #感染症対策 #感染拡大 #WHO #イタリ…
03-23 23:04

中国外務省の報道官は22日夜、中国で確認されるよりも前に、アメリカで新型コロナウイルスの感染者が出ていた疑いがあると指摘… https://t.co/b7Wrsfpz2T
03-23 23:03

続きを読む

03/22のツイートまとめ

tetsu219

RT @ZARASOKU: 豪州のスーパーにトイレ紙を求めて客が殺到 13歳少女が踏み潰されてケガ #ldnews https://t.co/q8BsxFwNrc>;母親と来店した13歳の少女がトイレットペーパーを買い求めに来た他の客に押され怪我をしてしまった
03-22 23:49

RT @EZA_2020: ミーティングが中止になって暇になったMDがリーマンショック当時どのセクターのバリュエーションがどのくらい落ちてその後どのくらいかけて戻したか、など色々と依頼してくるのだけれど、今回の波はリーマンショックとは広さも深さも違って、1929年に起きた世界恐…
03-22 23:47

RT @BloombergJapan: 中国経済、4-6月に顕著な改善見せる公算大きい-人民銀の陳副総裁 https://t.co/xYz9KhG1R7
03-22 23:47

RT @Sankei_news: 【台湾、航空便乗り継ぎ全面禁止へ】新型コロナウイルスの域外からの流入が増えているとして、台湾での航空機の国際線乗り継ぎ(トランジット)を24日午前零時から4月7日までの間、全面的に禁止します。https://t.co/oFHyhP1a64
03-22 23:47

RT @Shiori1012: この世界のどこか。 https://t.co/6WyyjICq2m
03-22 23:35

The Fed will make up to $4 trillion in loans to businesses to rescue economy, Mnuchin says https://t.co/u851yCShBE
03-22 23:35

RT @BloombergJapan: 新型コロナの自民経済対策、リーマン上回る規模を検討-テレビ討論 https://t.co/V8L1bMtrt2
03-22 23:27

【ゼロから分かる】なぜ、コロナ危機で「社債」がヤバいのか https://t.co/1SVvTj7OwN
03-22 22:57

RT @Newsweek_JAPAN: 新型コロナウイルス、あまりに不潔で感染者も逃げ出すインドの隔離施設<逃亡を防止するため州当局が収容者の手にスタンプを押すなど囚人扱い>https://t.co/DykriSBb2v
03-22 22:38

「かつてとレベル違う」 国内航空にリーマン超え危機: 日本経済新聞 https://t.co/UzSvpwkE69
03-22 22:37

続きを読む

【マーケット】想像力の大切さ

【想像力】これってとても大切なものだ。


現在、起きていることから将来を予測していくうえではとても大事なもの。


人間の思考や予測には、常にバイアスがかかるものだ。『自分は新型コロナウイルスにはかからない』『自分の国は大丈夫』…。何故か、自分はそのリスクには自分は直面しないと都合の良い方に解釈しがち。『楽観バイアス(認知バイアスの一つ)』というものらしい。


そこにポジション抱えていたら、そりゃ余計にそう考えたくもなるだろう。楽観バイアスは必ず強化されてしまう。どんなに論理的に、客観的に考えているつもりでも。


自分が現役時代、失敗したり、読み誤ったと判断したら、すぐにロスカットし、ポジションを極力フラットにしていたのは、自分の中にあるそういったバイアスを排除するためでもあった。


【楽観バイアス】
https://www.google.com/amp/s/www.weblio.jp/content/amp/%25E6%25A5%25BD%25E8%25A6%25B3%25E3%2583%2590%25E3%2582%25A4%25E3%2582%25A2%25E3%2582%25B9


今回の新型コロナウイルスの感染拡大と、世界のマーケットで起きた大混乱は、それを改めて痛感させられる展開だった。


武漢の人々、中国の人々がパニックを起こし、東京に匹敵する規模の都市が封鎖されても他人事としてしか捉えず、過剰かつ滑稽なまでに感染を恐れる人々をテレビやSNSを通じて見て、それを笑っていた人がどれほど多かったことか。想像力の欠如なのか、楽観バイアスによるものなのか…。


そして現在、そのリスクが自分たちの身にも降りかかってきている。その結果が、このマーケットであり、世界で起きている混乱なのだろう。


ポジションがないからこそ、客観的にも判断できるし、バイアスをより排除しやすいこともある。


このリスクに警鐘を鳴らした人はごく僅かだった。出てくる数値や情報を把握、分析し、予測する。自分はそう心掛けて、最悪を想定していたつもりだった。でも世界の現実は、その予想すら超えている。


自分は、世界の主要国での感染拡大は、中国の武漢以外の主要都市レベルで抑制出来ると期待していた。まさかイタリアを中心とした現在のヨーロッパのような状況を見ることになるとまでは予想できていなかった。


株価についても、その予想の根底が間違っている以上、想定していたよりも厳しいことになっている。


なんだかんだいっても、世界の経済や金融の中心的な存在である米国。この国が欧州のような状況に陥る可能性を考慮し、オリンピックが延期もしくは中止に追い込まれるリスクまで考えれば、『鍋の底はもう一回抜ける』かもしれない。


GPIF、日銀、自社株買い。先週の主要な買い手はこの辺だろう。全体的なリスクオフ、現金化の流れは変わっていない。それがアルファの崩壊や、REITの暴落に現れている。少しは落ち着くかもしれないが、この手の動きは連鎖することには注意が必要だ。



論理的に考えれば、『異常な価格』なんだと思う。数ヶ月、数年というタームで見れば、チャンスなのかもしれない。でも過剰流動性に支えられて生み出されてきたリスクマネーは、現在パニックを起こしている。いち早くリスク資産から逃げ、余力を残している人だけが、そのミスプライスをチャンスにも出来るのだろう。


『想定していなかった状況』に陥ったとき、そのまま取り返そうとバタバタもがくのではなく、いったん冷静さと客観性を取り戻す意味でも引いて待つことも大事だったりする。自分の中にある『バイアス』を除外するためにも。予想外の状況にある時点で、負けを認めるべきなのだから。


『取り返したい』『(予想もしていなかった)損失に感情的になる』『こんな水準で切りたくない』
そういった感情は主観的で自分の都合でしかない。
それがよりダメージを大きくする。



新型コロナウイルスの感染拡大は、欧米でピークに向かいつつある。抑制できているかに見える日本やシンガポールも、まだまだ予断を許さないだろう。特に日本はオリンピック開催がどうなるかによっては、もう一段のダメージを受ける可能性もある。中南米やアフリカでは致死率も高くなりやすいはずだ。マーケットへの影響は欧米がピークアウトしてしまえば落ち着くだろうが。


欧米での感染拡大がピークアウトすれば、マーケットは一定のリバウンド(数十%程度は)はしていくだろう。ただ今回のあまりにも大きく、急激に起きた暴落が、金融市場や経済に与えたダメージは計り知れない。


次の火薬庫に連鎖していくリスク。


リーマンブラザーズはいきなり倒産したわけではない。2007年に起きたサブプライムローン危機、クオンツの混乱とパリバショック、ペアスターンズの破綻、そしてリーマンだった。


中央銀行の政策に依存しきっていた各国政府や中央銀行に、こういった連鎖を止める力があるのかどうか?


償還のないリスク資産を買い入れ続けた日銀は既に多額の評価損失を抱えている。だいぶ前にアベノミクスや黒田日銀の取った政策の評価は十年経たないと適切な評価は出来ないと書いたことがあった。出口までうまく辿り着けるのか疑問だったからだ。そして今また世界の中央銀行の資産は急膨張していこうとしている。


これからの展開、そして中・長期的な予測においては、バイアスをもたずに、客観的に見極めていく必要があるだろう。特に債券市場の動向には注意しておきたい。
プロフィール

tetsu219

Author:tetsu219
元証券ディーラーです。
二十数年ディーラーやって、シンガポールにも一時期行ってヘッジファンドを立ち上げてみたりと色々やってきて、とある証券会社でディーリング部長になり、今はシンガポールでヘッジファンドの設立・経営をやっています。

基本仕事ネタです。
更新は気が向いたときだけ(^^;
でもこのブログを通じて運用を志す若い世代の人たちに何か伝えられること、その一助になればと思っています。

初期は限定記事にしていましたが、今は開き直って全部公開にしてますのでお気軽に(笑)

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR