FC2ブログ

02/28のツイートまとめ

tetsu219

https://t.co/v41PifOtJD
02-28 23:40

https://t.co/JYVkdDC4Qu
02-28 23:40

RT @Newsweek_JAPAN: 世界経済を狂わせる新型コロナウイルスの脅威──最大の影響を受けるのは日本https://t.co/PU8g11YLEc#世界経済 #日本経済 #新型コロナウイルス
02-28 18:31

RT @nhk_news: 安倍首相 29日午後6時 記者会見 休校要請の経緯など説明へ #nhk_news https://t.co/fJohkCAckf
02-28 18:31

RT @BloombergJapan: ウイルス封じ込めの優等生シンガポールに注目集まる-日韓とは対照的 https://t.co/IUIJkZgP6X https://t.co/9VQ1nD4f4o
02-28 18:29

RT @Sankei_news: 大阪旅行の台湾人男性の感染確認 新型コロナhttps://t.co/WpYKions6j →大阪を旅行した北部在住の30代男性が新型コロナウイルスに感染 →男性は17~22日、他の21人と団体で大阪を旅行 →「日本で感染した可能性が高…
02-28 18:27

RT @ReutersJapan: 【動画】韓国で感染拡大の元凶か、閉鎖的な宗教団体に市民の怒り爆発 https://t.co/BUh2pI5Icn
02-28 18:27

RT @nhk_news: 新型ウイルス ニュージーランドで初の感染者 #nhk_news https://t.co/0PketGTb4x
02-28 18:27

USJ、あすから臨時休業 3月15日まで 営業再開は「今後の状況を鑑みながら慎重に判断」 | ORICON NEWS https://t.co/y4nfkjMFMI
02-28 18:26

RT @Newsweek_JAPAN: アフリカ・ナイジェリアで初の新型コロナウイルス感染 サハラ以南で初https://t.co/lKcXMT6wwC #COVID19 #新型コロナウイルス #新型肺炎 #コロナウイルス #感染者 #感染症対策 #感染拡大 #アフリカ #…
02-28 18:26

続きを読む

02/27のツイートまとめ

tetsu219

IOCパウンド委員 東京オリンピック「1年延期」に言及 新型肺炎 - 毎日新聞 https://t.co/i0VH6BXi1B
02-27 19:21

確定申告を4月16日まで延長 新型コロナ拡大で国税庁  :日本経済新聞 https://t.co/b1AlUHD9LJ
02-27 12:19

東京五輪の開催、中止や延期の可能性も=IOC委員 https://t.co/TTXsFki3ig @WSJより
02-27 12:17

新型コロナウイルス いま災害が起きたらどうする? | NHKニュース https://t.co/5FfnvJcYcR
02-27 12:13

RT @BloombergJapan: ドイツ銀やゴールドマン、イタリア出張相次ぎ制限-不要不急は延期をhttps://t.co/Dhf4bJjqjY https://t.co/aKL4Y6UgFl
02-27 12:12

三菱UFJ銀行員が新型コロナ感染 愛知の江南支店  :日本経済新聞 https://t.co/W7qCvxvLDL
02-27 11:57

ウイルス検査保険適用「来週にも」 受診の間口拡大―加藤厚労相:時事ドットコム https://t.co/GZgEF1uEVZ @jijicomさんから
02-27 11:53

RT @Newsweek_JAPAN: 徹底したウイルス対策実施のシンガポール 他国が真似できない内容とはhttps://t.co/PArGYI805F #COVID19 #新型コロナウイルス #新型肺炎 #コロナウイルス #感染者 #感染症対策 #シンガポール #WHO
02-27 11:39

中央競馬「無観客」で実施 | 2020/2/27 - 共同通信 https://t.co/7CAW5eL7RP
02-27 11:18

RT @BloombergJapan: 「N95」マスク、さらに3億枚必要と米厚生長官-3Mの株価上昇 https://t.co/vffyS3aD7w https://t.co/9x0dZ5j5Ni
02-27 10:27

続きを読む

02/26のツイートまとめ

tetsu219

RT @Newsweek_JAPAN: 韓国、新型肺炎の集団感染を起こした新興宗教「新天地イエス教会」の正体 ーー韓国で新型コロナウイルスの集団感染を起こした新興宗教は、信者の身元を明かさない秘密主義で対策を困難にしているhttps://t.co/ExgMkN5EwK
02-26 21:37

シンガポールでの新型コロナウイルス(COVID-19)について(2020年2月26日午前8時時点) https://t.co/Kyk6uupDde
02-26 14:54

RT @ReutersJapan: 韓国の新型ウイルス感染者、169人増え1146人 駐留米軍兵士が初感染 https://t.co/VzUajpJ35K
02-26 13:51

新型ウイルスがパンデミック化なら-世界経済へのコストを試算 https://t.co/fY4XYLUm5m @businessさんから
02-26 13:45

イタリアの「不運」、ウイルス感染急増の一因-安全対策も欠如 https://t.co/aPHcGMuwjx @businessさんから
02-26 13:43

RT @WSJJapan: 中国で新たなウイルス感染例減少、「ピーク越え」期待高まる#新型肺炎 #新型コロナウイルスhttps://t.co/kCVDAhdp48
02-26 13:30

首相 大規模なスポーツやイベント 中止か延期など求める考え | NHKニュース https://t.co/pl2EScoc26
02-26 12:56

付録なしの雑誌・アニメ放映延期 新型コロナが影響:日本経済新聞 https://t.co/sRu80FigFi
02-26 12:55

新型コロナの有望薬「レムデシビル」、大規模治験へ:日本経済新聞 https://t.co/jTbonMIjKf
02-26 12:55

北海道の公立小中学校、一斉休校へ 道教委が要請  :日本経済新聞 https://t.co/vZGeIix1Vx
02-26 12:55

続きを読む

【ビジネス】リスクとの向き合い方

「自分はかからない」
「自分たちの国は大丈夫」
「中国の問題」
「アジアの問題」
人間は自分にとって望ましい方向に思考しがちなもの。
楽観論と言いきってしまうことも出来るけれど、それが人間の性なのだと思う。
不安を感じることや、不安を煽るような言葉には目を背け、耳を貸さない。
それもしかたのないことなのだろう。
特にポジション持っているとバイアスかかりがち。
だから現役の頃の自分は、迷ったときや、自信が持てない瞬間はゼロにするか、方向性のリスクを極小化して、客観的に判断できるようにしていた。
世界的な超低金利を背景とした過剰流動性に支えられた強気相場。
先が読めなかった新型コロナウイルスの感染拡大。
その綱引きの結果なのかなと思う。
そこで儲かる、やられるはあくまで結果論。
なんだかんだ言っても、アベノミクス以降、相場は押し目は買っておけば儲かる相場だったし。
あそこまで戻るか…という違和感はすごく感じたけれど、それだけカネ余りでもあったんだろうなと。
欧米の投資家が、ようやく「遠い国・地域の問題」という認識から、自らに降りかかりかねないリスクと認識した感じなんだろうか。欧米の投資家の資金がどれだけ世界のマーケットに影響力があるか、思い知らされる動きとも感じる。
相場の勝ち負けは時の運でもあるし、それぞれの判断に賭け、その結果は受け止めるしかない。
ただ今回の問題で、そこにあるリスクを軽視し過ぎて、この下落で破綻するような状況だとすれば「リスク管理」の観点からは問題かもしれないけれど。
リスクとの向き合い方の基本は「だろう」ではなく、「かもしれない」だ。
運転教習所で習ったことだけどw


ただ企業としてのBCPとかはね、そういう訳にはいかないもの。
従業員とその家族、ビジネスの継続性をどう守り、顧客への責任を果たすことが出来るか。
最悪のシナリオを想定し、事前に備えをする。
適切なタイミングで手を打つ。
常に先回りで思考する。
武漢で起きたこと。
中国の他の都市で起きたこと。
韓国で起きたこと。
イタリアで起きていること。
全部、近い将来の日本かもしれない。
リスク管理において、これらを未だに他人事としてしか捉えられないようなら、それは問題だと自覚するべきだ。
感染拡大の初期段階にあると言われる日本。
いつまで従業員を感染リスクの高い満員電車で通勤させるのか。
感染者が出てしまったらどう対応する?
おそらく周囲の人たちは「濃厚接触者」とされて、要経過観察になる。
下手すりゃ症状がなくても、出社させるわけにもいかなくなる。
濃厚接触者でウイルス感染者かもしれない人と、他の従業員が冷静に一緒に業務できるわけもない。
同じ部署の人が全員出社できなくなるリスクだってそこにはある。
出社させられないということで有給扱い?
非常時の対応に、平時の常識振りかざしていたら、対応の選択肢なんてなくなる。
企業のマネジメント層が考えなければならないことは山ほどある。
事前に備えることすらできない組織が、それが顕在化したときに素早く適切に対応できるわけがない。
そこでリスクにさらされるのは、従業員とその家族、そしてビジネスそのものだ。
相場は「大丈夫だろう」で損したとしても自己責任。
でも経営が負っている責任はそうではない。その無責任によって害を受けるのは従業員とその家族、そして顧客だ。
情報を徹底的に収集し、どこにリスクがあるかをとことん考える。
それぞれの組織の規模や体制、業務の状況に応じて様々なリスクレベルに対応したプランを考える。
まだ問題が深刻化する前に想像し、考えておくから適切に行動ができる。
その備えが無駄になってくれることを心から願いながら。
周囲に慎重すぎるとか、怖がり過ぎだと笑われても、リスクがそこにある以上、誰よりも真剣に考えてすべてを受け止める覚悟で決断する。
他社がどうとか、協会が、監督官庁が、自治体や国が…と誰かに言ってもらえないと決断できない。
責任と向き合う覚悟がないからそうなる。
万が一、従業員やその家族が感染してしまっても、それが原因で事業が継続できなくなっても、その人たちは責任を取ってはくれない。
こういうときに求められるのはリーダーシップだ。
自分の決断に責任を負う覚悟。
批判を受けてでも、守るべきものを守るために決断する力。
「もし自社で感染者が出てしまったら」
この状況下で、そういったリスクを想定することすらできないようならば、組織を守る立場にいるべきではない。責任遂行能力が問われる状況だという自覚は持っておくべきだろう。

02/25のツイートまとめ

tetsu219

RT @nhk_news: 60代女性の感染確認 娘の20代看護師の容体重篤化 熊本https://t.co/mFnG5SlLF2
02-25 20:54

電通、汐留電通本社ビルに勤務する全従業員を対象に、2月26日から在宅リモートワークを実施 - ニュースリリース一覧 - ニュース - 電通 https://t.co/XBbqFPsFZV #dentsu
02-25 20:53

RT @nhk_news: 中国 新たな感染者一時期より減も中小企業の操業再開は3割 #nhk_news https://t.co/XQPCLy8nM5
02-25 20:51

新型コロナウイルスの広がりとひふみの運用について最高投資責任者からのメッセージ | ニュースリリース | レオス・キャピタルワークス株式会社 https://t.co/lWKvw3maTh
02-25 20:20

RT @nhk_news: 【速報 JUST IN 】電通 感染者確認 本社ビル勤務の全従業員 原則「在宅勤務」に #nhk_news https://t.co/vg5PvzQSZK
02-25 20:19

RT @Sankei_news: 【中国メディアが日韓批判】日本や韓国などに対して感染源となった中国メディアがより強硬な防疫措置をとるよう要求。日韓などの措置は「不足」し「行動が遅い」。「ほとんどが後手で信念を欠いている」と批判。https://t.co/5ZLuLVlG7
02-25 20:18

RT @nhk_news: “15分で判明” 迅速なウイルス検査機器 来月にも実用化目指す #nhk_news https://t.co/G3SUqQqqn3
02-25 20:18

RT @nhk_news: もし家族に発熱などの症状が出たとき、家庭ではどう対応したらいい? 新型コロナウイルスの検査は誰でも受けられるのか?費用はかかるのか?感染した場合の致死率は?https://t.co/tWPlfB0iCM
02-25 20:17

RT @Newsweek_JAPAN: 米国務省、ウイルス感染広がる日本・韓国を渡航警戒レベルを引き上げ 「継続的な市中感染が報告されている」 https://t.co/SK3aONGXgj#COVID19 #新型コロナウイルス #新型肺炎 #コロナウイルス #感染者 #感…
02-25 20:13

RT @Sankei_news: NHK「うたコン」など無観客で放送・収録 新型肺炎対策https://t.co/qSYkL0Q0EU →全国各地で予定の公開番組について無観客で開催するか中止や延期 →NHKが行うイベントは原則として中止・延期 →自治体などと共催する…
02-25 20:13

続きを読む

02/24のツイートまとめ

tetsu219

NYダウ一時900ドル超す下げ 新型肺炎拡大で株安連鎖:日本経済新聞https://t.co/48cj0m7HU2
02-24 23:49

アジア・欧州で株安連鎖 日経平均先物、一時1000円安:日本経済新聞https://t.co/XbpiG0lvGv
02-24 23:45

RT @nhk_news: クルーズ船で業務の厚生労働省職員と検疫官 新たに感染確認 #nhk_news https://t.co/ASadiHhbmZ
02-24 20:17

RT @jijicom: 【速報】 厚生労働省は、新たにクルーズ船で業務に当たった検疫官と同省職員の新型ウイルス感染を発表した https://t.co/PZVtYgzOBL
02-24 20:17

シンガポールに帰る飛行機の窓から富士山が綺麗に見えました♪ https://t.co/6FWfFcn84d
02-24 18:46

https://t.co/uXtUDHeAhn
02-24 18:37

RT @ReutersJapan: アングル:帰国者に「むき出しの差別」、新型ウイルス恐れる米国 https://t.co/rfxj8JcOnH
02-24 08:26

RT @nhk_news: 新型コロナ 帰国のイスラエル人1人が新たに感染 #nhk_news https://t.co/v6gNhcxtSn
02-24 08:26

RT @nhk_news: 新型コロナ イランで感染拡大 隣国トルコなどが国境封鎖も #nhk_news https://t.co/7TOCHfeysS
02-24 08:03

RT @nhk_news: 中国 習主席 予防策の徹底を指示 「感染拡大は国の危機」 #nhk_news https://t.co/eiO7XnKMI9
02-24 08:03

続きを読む

02/23のツイートまとめ

tetsu219

RT @jijicom: 韓国大統領、最高レベルで対応へ 感染者600人超、死者5人―新型肺炎 https://t.co/KrhdmxnJuY
02-23 20:33

RT @Voodoochile2: ‼️悲報‼️ 2020/02/23 12:40確認時点*米国国務省:日本への渡航警戒レベルを1→2(全四段階中下から2番目)に引き上げ。*米疾病予防管理センター(CDC):日本への渡航警戒レベルを1→2(全三段階中真ん中)「感染経路…
02-23 13:38

RT @nhk_news: クルーズ船対応の医師や看護師は検査対象外 厚労省 #nhk_news https://t.co/qhixFtD0fG
02-23 13:37

RT @nhk_news: 感染拡大受け卒業式をネット中継 北海道 千歳 #nhk_news https://t.co/A2NGuv5004
02-23 13:37

RT @ReutersJapan: ウイルス潜伏、中国で27日間の症例 想定より長い可能性 https://t.co/5K0J2DpxFX
02-23 13:37

RT @BloombergJapan: 投信基準価格が最高値更新時のみ運用報酬取る商品、農林中金系-報道 https://t.co/H8xaeAvRzQ
02-23 13:36

RT @nikkei: 89歳バフェット氏、生かせぬ14兆円 難題は後継者へ https://t.co/krD7YRblcS
02-23 13:36

RT @WSJJapan: 新型ウイルス補償望み薄、SARSに学んだ保険会社 https://t.co/YnGZ8nAuZD
02-23 13:36

RT @ReutersJapan: 新型ウイルス、日本への懸念の声なかった=G20で麻生財務相 https://t.co/L45Uwiw9wY
02-23 13:36

RT @nhk_news: 中国 武漢封鎖から1か月 住民の厳しい外出制限続く #nhk_news https://t.co/Ww6baGbbRS
02-23 13:29

続きを読む

02/22のツイートまとめ

tetsu219

クルーズ客、下船後に一転「陽性」 検査方法には限界:日本経済新聞https://t.co/qUBa2V4Tob
02-22 22:49

栃木の女性、下船後に陽性判明 新型肺炎: 日本経済新聞 https://t.co/eXekk7NWqU
02-22 22:34

新型肺炎感染者計346人に 大邱・慶尚北道で新たに131人=韓国 https://t.co/G1lcPA1nvR
02-22 12:10

https://t.co/s21PIFXZ7r
02-22 09:34

https://t.co/c01A47jsWE
02-22 07:33

RT @Newsweek_JAPAN: 中国、刑務所内で新型ウイルス蔓延 2カ所で234人が感染、複数の当局者解任 https://t.co/byXPJ54A28 #COVID19 #新型コロナウイルス #新型肺炎 #コロナウイルス #感染者 #中国 #湖北省 #刑務所 #中…
02-22 05:44

RT @nhk_news: 退院後10日目に再び新型ウイルス陽性 中国・四川省成都 #nhk_news https://t.co/mJOOguSY3x
02-22 05:44

RT @Newsweek_JAPAN: 習近平国賓訪日への忖度が招いた日本の「水際失敗」 #新型コロナウイルス https://t.co/ermmID6qo9
02-22 05:43

02/21のツイートまとめ

tetsu219

中居正広さん、ジャニーズ退所へ 3月末で、元SMAP | 2020/2/21 - 共同通信 https://t.co/OLAgcQopUd
02-21 20:52

RT @nhk_news: 未就学男児 感染 父親はチャーター機で帰国後感染確認 埼玉 #nhk_news https://t.co/Qc5mM5CdLg
02-21 20:50

千葉県で70代女性の感染確認|NHK 首都圏のニュース https://t.co/bIxpX75Ivs
02-21 13:37

https://t.co/5Rac5dRciA
02-21 13:17

マスクは今週1億枚を供給、来月には6億枚体制へ=官房長官 #SmartNews https://t.co/XWmzlfrb1I
02-21 12:03

RT @nqn_news: ヘッジファンドのお気に入りはGAFAM。グーグル、アマゾン、フェイスブック、マイクロソフト、そしてもう一つの「A」は製薬のアラガン。
02-21 12:01

RT @nikkei: 専門外来を726→800カ所に。感染症病床に加え、新型インフルエンザ病床や一般病床個室も活用。ウイルス検査能力を1回200人分→800人分に。日本政府が新型肺炎対策の重点を「水際」から医療体制に移します。#新型肺炎 #コロナウイルス #COVID19
02-21 12:01

RT @nhk_news: 麻生副総理 感染拡大で中小企業の資金繰り支援にあたる考え #nhk_news https://t.co/kfnmzObTSe
02-21 12:01

RT @Sankei_news: 立憲民主には社民との合流による「左傾化」を危ぶむ向きもあり、前身の社会党結党から70年超の老舗政党は漂流しています。https://t.co/30MDHJ6JVN
02-21 12:01

RT @jijicom: サウジ、弾道ミサイル迎撃 「イエメンから発射」と報道 https://t.co/gnaY32eUbe
02-21 12:00

続きを読む

02/20のツイートまとめ

tetsu219

米モルガン・スタンレー、ネット証券Eトレード買収へ: 日本経済新聞 https://t.co/AGdJnxlXO0
02-20 22:25

https://t.co/c0ja4ayaYp
02-20 21:41

https://t.co/YgdvX66TCm
02-20 21:41

https://t.co/4UQLznaKxZ
02-20 21:40

富士フイルム、新型コロナの検査試薬 早期投入急ぐ:日本経済新聞https://t.co/MZMANxjJzR
02-20 18:27

https://t.co/a7EcfW9zFa
02-20 14:10

新型のコロナウイルスの感染拡大が最も深刻な中国 湖北省の保健当局は19日、新たに108人の死亡が確認されたと発表しました… https://t.co/uL5x4NlKYT
02-20 08:46

RT @BloombergJapan: ブルームバーグ氏、米大統領当選なら自身の会社売却へ-選挙陣営 https://t.co/ZuywnKVQxB https://t.co/fv2Qyc6Awk
02-20 08:31

RT @BloombergJapan: ソフトバンクGが5000億円借り入れへ、国内外16金融機関からhttps://t.co/BwtgDMZjj9 https://t.co/gMjbnvEgKg
02-20 08:21

RT @WSJJapan: クルーズ船内隔離は失敗、乗客の米国人医師語るダイヤモンド・プリンセス号、「感染させるために培養用シャーレに入れたようなもの」#新型肺炎 #新型コロナウイルスhttps://t.co/t5yO8CfFxX
02-20 08:21

続きを読む

プロフィール

tetsu219

Author:tetsu219
元証券ディーラーです。
二十数年ディーラーやって、シンガポールにも一時期行ってヘッジファンドを立ち上げてみたりと色々やってきて、とある証券会社でディーリング部長になり、今はシンガポールでヘッジファンドの設立・経営をやっています。

基本仕事ネタです。
更新は気が向いたときだけ(^^;
でもこのブログを通じて運用を志す若い世代の人たちに何か伝えられること、その一助になればと思っています。

初期は限定記事にしていましたが、今は開き直って全部公開にしてますのでお気軽に(笑)

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR