FC2ブログ

01/30のツイートまとめ

tetsu219

RT @BloombergJapan: 新型ウイルス、エボラと比べ症状軽いからこそ危険-専門家指摘 https://t.co/Mp0WP4jLE3 https://t.co/LYd0c7vQEo
01-30 23:54

RT @Reuters_co_jp: 上海で、マスクを求める人らが長蛇の列。 https://t.co/mL4iKMO0HA
01-30 23:16

RT @nhk_news: 中国 杭州で開催予定のパラ卓球国際大会が延期 #nhk_news https://t.co/LLcINKumxS
01-30 23:10

RT @nhk_news: 武漢へのチャーター機 第3便 羽田空港を出発 #nhk_news https://t.co/ovNyX8drBK
01-30 23:03

大型クルーズ船内で新型肺炎の疑い 6千人下船できず https://t.co/odEDKiDQNB
01-30 23:02

RT @hiroyoshimura: 大阪の感染者がこの内、どれに当たるか分からないが、確実に快方に向かっている。メディアは、新患者が生じた場合の一早い発信に必死だが、その患者がどうなったかも発信すべきだ。新型コロナは空気感染しない。接触感染か飛沫感染。なので、手洗いが重要。マ…
01-30 22:57

RT @BloombergJapan: 米内務省、中国製ドローンの飛行を原則禁止-安全保障懸念で https://t.co/xIdjsMpqsj https://t.co/Ov0yWWiLoQ
01-30 22:52

新たに3人 感染確認14人に|NHK 首都圏のニュース https://t.co/4F4hB2UIPO
01-30 22:52

RT @nikkei: 「こちらには秘密兵器がある」。Google(グーグル)などGAFAの規制強化に取り組む経済産業省。アメリカの反発も予想されるなか、後ろ盾にするのがシカゴ大学による報告書です。https://t.co/7w9G8mvGKX
01-30 22:43

RT @jijicom: ロシアのミシュスチン首相は30日、新型コロナウイルスによる肺炎防止のため、ロシア極東や東シベリアで中国との国境検問所16カ所を31日から閉鎖すると決めました。https://t.co/2ez1aqa6dB
01-30 22:37

続きを読む

【雑感】新型コロナウイルスについて

ここしばらく関連のニュースを出来るだけフォローしている。
パニックになる必要もないが、その危険性は十分に理解し、最悪の場合に備えておく必要があると思うから。

米国でのインフルエンザの死者数が8200人にも上っているという記事があった。
感染者数は1500万人にも上るそうだ。
その記事がどれだけ正しいデータに基づいているかは分からないけれど、インフルエンザも十分に怖い。

「死者数がインフルエンザよりも少ないから、新型コロナウイルスはそんなに怖がることはない」
「SARS・MERSよりも致死率が低いから、新型コロナウイルスはそんなに怖がることはない」

安心させるためなのか、パニックを起こさず、冷静に対処させるためなのか、そういうコメントも多くみかける。

ただWSJの記事によれば、今回の新型コロナウイルスは、一部のインフルエンザよりも感染力は高いそうだ。

「感染者は平均2.6人にウイルスをうつしている。世界保健機関(WHO)は先週、初期の兆候として、これが1.4~2.5人だと発表している。この率は一部のインフルエンザウイルスより高い」

https://jp.wsj.com/articles/SB11948372840409943605404586169482274493352?fbclid=IwAR2VqNi3VmkTrOHy1OpBXg487BzLdp-vml8jDTzw-Vzce08sf94gGJG_m20

そして2%とも3%とも言われている致死率は、インフルエンザの致死率よりもはるかに高い。
SARS・MARS並みに感染拡大を抑制できるなら、確かにそれほど心配することない…のかもしれないが、インフルエンザ並に感染が拡大してしまったら、死者数はその比では済まなくなる。

大事なことは、感染拡大をどこまで抑え込めるか。
各国も後手に回っている印象もあるが、危機感を持って対応を進め始めてはいる。
まずはその対応状況と、感染拡大の推移をしっかりとモニターして、国民や市民、従業員や家族をどう守るかを考えることが大事だろう。

マネジメントを預かる立場にある者として、従業員の安全・安心、業務の継続性を確保すること、顧客にきちんと対応していると説明できるだけの体制を構築することは、当然の「責任」なのだから。

ある程度、健康で抵抗力のある人は、軽微な症状で済むかもしれない。
でもその人が、自分は大丈夫だからとウイルスをまき散らせば、抵抗力の弱い方の命に関わることにつながる。
必要以上に怖がる必要もない。けれど人口の規模で東京に匹敵する都市が封鎖されたという現実は直視しておくべきだろう。
それを世界各国に広げることがないように、見えない敵(ウイルス)の侵入を許さないように、それをまき散らさないように、国・企業・組織・個人が強い意志を持って対応することが必要だ。

「法的根拠がない」「そういう規定がない」
そりゃそうだろう。パンデミック・リスクを想定して、そのルール自体は作られていないのだから。
非常時に、平時の規定を根拠にしか動けず、判断ができないのならば、危機対応なんて出来はしない。

こういうときこそ「大丈夫だろう」ではなく、大変な事態になるシナリオも頭に入れたうえで、様々な備えをしておくことが大切だ。

01/29のツイートまとめ

tetsu219

インフル関連の死者、年約1万人 注意すべき合併症は:日本経済新聞https://t.co/WCNwMj4a8j
01-29 22:24

RT @nhk_news: 新型コロナウイルスの世界的な感染拡大で一気に需要が高まったのがマスク。東京都内のドラッグストアでは品薄の状態が続いているところもあります。商品の多くが中国製。中国抜きでは語れなくなったマスクの最新事情を取材しました。https://t.co/Yhq
01-29 22:19

RT @jijicom: 【速報】 新型コロナウイルスによる肺炎が広がる中国湖北省からの在留邦人退避支援のため、政府チャーター機の第2便が羽田空港を出発した https://t.co/PZVtYgzOBL
01-29 22:18

RT @nikkei: バスガイドも新型肺炎 大阪で入院、感染運転手と同乗 https://t.co/Hjd4HxggCp
01-29 22:18

https://t.co/4jh4TwztQF
01-29 22:17

RT @ModJapan_jp: 1月29日、厚生労働省からの依頼を受け、中国の湖北省に在留する方々の帰国のためのチャーター便(1月30日武漢発)の検疫を、自衛隊中央病院の看護官2名が支援します。#防衛省・自衛隊
01-29 22:17

中国、WHOに圧力か 緊急事態宣言の回避で 仏報道:日本経済新聞https://t.co/w6rfCg2NSs
01-29 22:04

RT @kyodo_official: ボーイング赤字1100億円https://t.co/8s9qor4Vdd
01-29 22:03

RT @jijicom: 【速報】 厚生労働省によると、感染が確認された奈良県の運転手と同じバスに乗った大阪府在住のバスガイドの40代女性が新型コロナウイルスによる肺炎と確認された https://t.co/PZVtYgzOBL
01-29 21:56

RT @jijicom: WHO、新型肺炎で記者会見 https://t.co/DCBxGUBvlH
01-29 21:15

続きを読む

01/28のツイートまとめ

tetsu219

RT @WSJJapan: ベゾス氏とサウジ皇太子、短い蜜月と苦い決別 2018年には親しくつき合っていたアマゾン創業者のベゾス氏とサウジのムハンマド皇太子。だが今、2人は敵対し、互いの裏切りを非難し合っている。#アマゾン #サウジアラビアhttps://t.co/feA
01-28 23:41

上海につづき、香港のディズニーランドがコロナウィルスの影響で閉鎖 | ギズモード・ジャパン https://t.co/9TlgYqWrs8
01-28 23:40

RT @Voodoochile2: CNBC速報米疾病予防管理センターは、コロナウィルス管制拡大の中、不要不急の中国渡航を控える様勧告。
01-28 23:40

「5年以上もずさんな警備」ALSOKが空港保安検査で「警備業法」違反 https://t.co/J1sELEsGRi
01-28 23:39

RT @Reuters_co_jp: 金融緩和、あくまで2%の物価目標達成のため=黒田日銀総裁 https://t.co/mPicaGvUsv
01-28 23:38

RT @Reuters_co_jp: 銀行システムの流動性、適度に潤沢な水準に維持する=中国人民銀行 https://t.co/XlTTmVoqUe
01-28 22:51

バス事業者に注意喚起 運転手感染で国交省 https://t.co/lLn2SVOTeF @Sankei_newsから
01-28 22:49

RT @Newsweek_JAPAN: 感染者の増加、止められず 新型コロナウイルスの基礎知識 https://t.co/HDh5WKUoeg#感染症 #中国 #感染者 #新型コロナウイルス #新型肺炎
01-28 22:44

韓国、フランスも自国民退避 ロシア、感染阻止へ国境一部閉鎖―新型肺炎:時事ドットコム https://t.co/dhpSLJsJAn
01-28 22:28

RT @ZARASOKU: 「空間除菌」根拠なし 消費者庁、17社に措置命令:日本経済新聞2014/3/27付https://t.co/iJ5M1D2yd7>;消費者庁によると、対象は据え置き型が大幸薬品の「クレベリンゲル」など10商品で、携帯型が中京医薬品(愛知県半田市…
01-28 22:04

続きを読む

01/27のツイートまとめ

tetsu219

RT @Reuters_co_jp: 香港で新型肺炎の検疫施設となる予定の建物に、抗議する市民らが火をつけた。 https://t.co/2ajZzOAZBy
01-27 23:06

RT @Newsweek_JAPAN: 習近平「新型肺炎対策」の責任逃れと権謀術数新型肺炎の被害拡大を防ぐため、共産党政権は対策本部を急きょ設立した。だが、そのメンバー人事は予想外のものだった #習近平 https://t.co/7OS6gHVCq7
01-27 23:04

RT @nikkei_market: 個人、円・ドル取引を敬遠 ポンドにシフト https://t.co/RrlpGctQAc
01-27 21:42

RT @Bank_of_Japan_j: (論文)金融研究所DPS:「中央銀行のコミュニケーションを巡るテキスト分析:政策的含意と今後の課題」では、中央銀行のテキスト情報を用いた分析をサーベイし、テキスト分析の中央銀行コミュニケーション研究に対する貢献について考察しています。…
01-27 21:11

RT @nhk_news: 新型肺炎 “情報公開の遅れ 上級部門の判断も” 中国 武漢市長 #nhk_news https://t.co/VsfXDNcLEA
01-27 21:07

RT @nikkeibusiness: 新型コロナウイルスによる肺炎の流行を受けて、1月26日午前10時30分ごろ、中国広東省汕頭市政府が突然、都市の封鎖を発表も、わずか2時間半後に撤回。いったい何が? https://t.co/H34gS9Tdhu
01-27 21:04

RT @WSJJapan: アップル株の評価二分、どこまで上がるのか 19年は株価倍増、今後は5G対応iPhoneがカギか#アップル #パーソナルテクノロジーhttps://t.co/6XlEp4YiqI
01-27 21:04

中国の検閲、ウイルス拡散を助長 https://t.co/zsXXNX0JOC
01-27 20:56

RT @WSJJapan: 【寄稿】中国の検閲、ウイルス拡散を助長 #新型肺炎 #新型コロナウイルス #中国 https://t.co/NdFeQJnHhJ
01-27 20:54

RT @Newsweek_JAPAN: 新型肺炎の感染者は「少なくとも4000人」──専門家が推計 https://t.co/ydZPFM6Oga
01-27 20:53

続きを読む

01/26のツイートまとめ

tetsu219

RT @nhk_news: 新型肺炎 武漢に工場のホンダ 社員や家族30人帰国へ #nhk_news https://t.co/MFqA61qQKo
01-26 23:44

RT @BloombergJapan: 中国、新型肺炎の治療計画にアッヴィの抗HIV薬含める https://t.co/lOK3Rn68dE
01-26 23:26

RT @nhk_news: 巨額の“暗号資産”流出から2年 180億円分すでに資金洗浄か #nhk_news https://t.co/o1yCX1HBC0
01-26 21:13

RT @nikkei: 五輪イヤー、サイバー攻撃の脅威高まる 詐欺にも注意 https://t.co/4FZfBZO8QD
01-26 20:55

RT @posit1vegamma: 100万枚のマスクを成都経由で届けようとしてるのは亀山さんでしょうか。いづれにせよ素晴らしいことだと思います。企業や病院の協力があります様に。
01-26 20:43

RT @CoinCollegeTK: IGが提供するweekend market(土日に取引できる市場)を見ると、新型肺炎感染拡大と、明日からの中国の海外団体旅行禁止報道を材料に株が全面安になってます。為替・株共に週明けの窓空けに要警戒。 https://t.co/4Yb3Y2
01-26 20:07

RT @fwpd3370: この記事は秀逸。一読の価値あり。https://t.co/QGBLpctTI5
01-26 20:04

厚労省が国内4例目の感染確認 | 2020/1/26 - 共同通信 https://t.co/8qtYAk7SRn
01-26 19:42

【独自】日本語試験、合格証を偽造…女「数え切れないほど売りさばいた」 : 国内 : ニュース : 読売新聞オンライン https://t.co/CD3OqWiRJl
01-26 19:38

RT @nikkei: 首相「希望者全員帰国させる」 チャーター機など手配 https://t.co/a31uRfxf81
01-26 18:48

続きを読む

01/25のツイートまとめ

tetsu219

中国、27日から海外団体旅行を禁止 新型肺炎拡散防止で  :日本経済新聞 https://t.co/0pOIIUmFFj
01-25 23:18

RT @nikkei: ワークマン、楽天市場から撤退へ 「送料無料」受け https://t.co/GNlAhXmVW0
01-25 12:08

新型のコロナウイルスの感染が拡大する中国では最も深刻な湖北省の武漢を中心に患者の数は830人、死亡した人の数は26人に上… https://t.co/2MW7Bsy86B
01-25 12:01

01/24のツイートまとめ

tetsu219

RT @nhk_nw9: 新型の #コロナウイルス による #肺炎 。警戒が続く中、「#春節」の大型連休で多くの人が #中国 から日本を訪れると予想されています。🔽特設サイト 新型ウイルス肺炎https://t.co/aAQN253hvT#nhk #ニュースウオッチ9…
01-24 21:49

2019年「不正会計」70件で過去最多に 前年比3割増:日本経済新聞https://t.co/rtdgJlNitj
01-24 21:48

RT @yurumazu: テスラの時価総額がフォルクスワーゲンを抜いて、トヨタに迫っていることはバブルの教科書例です。チューリップの球根一つで3階建ての屋敷が買えたのと同じことです。
01-24 21:47

RT @nhk_news: 【速報 JUST IN 】武漢含む湖北省全体への渡航中止 外務省が勧告 新型肺炎 #nhk_news https://t.co/H4XiaMG33A
01-24 21:47

RT @kyodo_official: 日銀総裁、「マイナス成長の可能性」と発言https://t.co/Sta2lkS0ev
01-24 21:47

GPIFの10~12月、7兆円規模の黒字 民間試算:日本経済新聞https://t.co/2q8hruegVZ
01-24 21:46

RT @nhk_news: 特別交付税の大幅減 大阪 泉佐野市の審査申し立て却下 総務相 #nhk_news https://t.co/lKTiMjFDXK
01-24 21:46

https://t.co/df2xBHeiMP
01-24 21:45

来年から欧州行くには事前登録が必要になるみたい。https://t.co/K5ir9FoQxO
01-24 21:44

RT @BloombergJapan: 富士電機子会社などが東芝子会社の架空取引に関与の疑い-報道 https://t.co/RuBvdbZ7Jn
01-24 21:22

続きを読む

【雑感】新型コロナウイルスについて

新型コロナウイルスについての留意点。

・感染力はSARSより高そうだが、致死率は低い。
・SARS流行時に比べて、中国人環境客は世界的に大幅に増加している。
・感染情報はSARSのときに比べれば積極的に開示されている(ただし、実際の数字は公表を大幅に上回るとの見方も)。
・(中国人の大移動が予想される)春節を迎えるタイミングでの発生
・武漢(1100万人)、それ以外にも複数都市が都市封鎖に追い込まれている。1000人未満の感染者で1100万人都市を封鎖するって事実自体が、実数はもっと多いのではないかという不安も感じてしまう。

こんなところかな。
情報が早めに開示されていることもあって、諸外国は対策を検討し、行動に移してはいるので、世界的な広がりは抑制できる可能性もある。
ただ感染力の高さ、春節の時期や中国人観光客が激増していることから、防ぎきれるかどうか。
まずは春節と、その後の推移を見極めたいところ。

なんか日々、患者数と死亡者数が公表されているのに、時系列での推移を追えるものがなかったので自分で簡単に抜き出してまとめただけなんだけど、大事なことは時系列での推移を把握し、拡大のペースや鎮静化の動きを把握すること。
明確な根拠もなく、大丈夫だろうという憶測も、雰囲気に流されてのパニックも禁物。
情報を把握し、フェイクニュースには振り回されないようにしつつ、冷静かつ客観的に。

01/23のツイートまとめ

tetsu219

RT @BloombergJapan: シリコンバレーの次の革命はオープンソース半導体 https://t.co/jdP7m7iUM4
01-23 23:59

新型肺炎、シンガポールでも感染者 武漢からの旅行客:日本経済新聞https://t.co/2f6f4FQ4s2
01-23 23:32

RT @nikkei: 「KOSPIの屈辱」「投資家に夢を与えられない」。韓国株の時価総額がApple(アップル)1社に抜かれたような逆転が近づく日本株。日本企業が学ぶべき教訓を探ります。▶日本株に迫る「屈辱の日」 夢なき市場に未来なしhttps://t.co/xvwzl
01-23 22:58

東京から出張で来ていた友人と飲んでいたら、たまたまCNYの花火見れた(^ ^) https://t.co/l9ucz773X3
01-23 22:53

RT @nikkei: [社説]中銀デジタル通貨は抜かりなく検証を https://t.co/Nf7rEwZ8Uq
01-23 19:26

RT @Voodoochile2: BBC速報ホワンガン(皇崗口岸、深圳と香港間の出入国ポイントの街)が、今回2つ目の都市としてコロナウィルス拡散防止の為、交通機関停止、カフェ、映画館の閉店を実施。
01-23 19:25

RT @jijicom: 政府、2050年までにAIロボ開発 「ムーンショット目標」を選定 https://t.co/3SwFy84N73
01-23 19:24

RT @ten10hk: 閉鎖前に30万人くらい武漢から離れてるな。。抑え込むの無理ぽ。 https://t.co/T3xErDRtwv
01-23 19:18

RT @nhk_news: ヤマトHD デジタル化で人手不足に対応 4年間で2000億円投資 #nhk_news https://t.co/S6huAQyd0Y
01-23 19:18

武漢閉鎖、市内では感染恐れ外出せず 「不安で…」:朝日新聞デジタル https://t.co/ScP426S6YC
01-23 18:32

続きを読む

プロフィール

tetsu219

Author:tetsu219
元証券ディーラーです。
二十数年ディーラーやって、シンガポールにも一時期行ってヘッジファンドを立ち上げてみたりと色々やってきて、とある証券会社でディーリング部長になり、今はシンガポールでヘッジファンドの設立・経営をやっています。

基本仕事ネタです。
更新は気が向いたときだけ(^^;
でもこのブログを通じて運用を志す若い世代の人たちに何か伝えられること、その一助になればと思っています。

初期は限定記事にしていましたが、今は開き直って全部公開にしてますのでお気軽に(笑)

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR