FC2ブログ

11/29のツイートまとめ

tetsu219

企業年金の積立金手厚く 導入100社超す:日本経済新聞https://t.co/f30xxpsjbt
11-29 21:11

つみたてNISA、期間延長検討=来年度税制改正で-公明税調:時事ドットコム https://t.co/w5qaNqtZp3 @jijicomさんから
11-29 05:10

【ビジネス】挨拶周り

明日に退任を控えて、後任のご紹介と合わせて、お世話になった方々への挨拶周り。

取引所、ブローカー、ベンダーの方々。
そして社内の皆さん。

ディーラーとしての退職と違って、本当にお世話になった方が沢山いることを改めて実感する。
執行役員ディーリング部長という立場。
一人では何もできやしない。
様々な人や会社のサポートがなければ何もできなかった。
多くの人に支えられてきたからこそ、色んな取り組みを実現できた。
それを改めて実感しました。

2011年3月15日。
入社したのは、東日本大震災後の放射能ショック当日だった。
忘れられない一日。

そして外様の自分がずいぶんと色々とやらせてもらい、気がつけば今の立場で仕事をしていた。
プレイング・マネージャーという中途半端な状態から、マネジメントへ。
自分にとっても大きな転換点だった。

いいプレーヤーがいい監督になれるわけではない。
でもプレーヤーの気持ちが分かるからこそできることがあるはず。
そう思いながら必死に考えて、色んな取り組みを進めていった。
色んな人に力を借りながら。

自分なりには納得できる仕事は出来たと思う。
そしてそれをやらせてくれた経営に感謝しているし、ついてきてくれたみんなにも感謝している。

12月からは、新しくシンガポールに設立した関連会社に移ることになる。
『絶滅危惧種』と言われた証券ディーラーという存在。
その在り方を変えることや、戦える選択肢を増やし、挑戦できる場所を作っていくという取り組みは、自分がやれることはやれたと思う。
あとは後任に委ねて、自分はまた次の挑戦をしていく。

ディーラーの未来(さき)の選択肢をさらに広げていく。
夢を見て、そしてみんながそれを実現できることを信じられるように、次のステージをみんなで作っていく。

7年8ヶ月と15日。
本当にありがとうございました。

11/28のツイートまとめ

tetsu219

https://t.co/9HSKtnq2Ql
11-28 20:28

RT @crypto_gnews: NYの女性 ビットコインによるテロ組織への資金調達で有罪判決 - Sputnik 日本 https://t.co/caCmGg3kRo
11-28 20:28

https://t.co/5v89SgHrsh
11-28 20:26

ファミマ、対応ポイント拡大 ドコモや楽天OKに:日本経済新聞https://t.co/I4242uCevd
11-28 12:02

ドルは「複数年にわたる下落」に向かう、19年下期から-JPモルガン https://t.co/t1KggA1l4t @businessさんから
11-28 08:15

LINE、みずほと銀行設立へ 20年開業めざす:日本経済新聞https://t.co/FpdwuC7JaL
11-28 06:17

11/27のツイートまとめ

tetsu219

口座開設時の本人確認、30日からネットで完結 警察庁:日本経済新聞https://t.co/nXNA7NWDxv
11-27 18:33

最近、個人でもよく不公正取引で摘発されています。取引所でもこういう取り組みをしていることは知っておくべきかと。売買審査業務への人工知能の導入について | 日本取引所グループ https://t.co/Hs9qakFTVE
11-27 10:26

ゴーン前会長の投資損17億円、日産に転嫁か 銀行容認:朝日新聞デジタル https://t.co/T0hCl33lK4
11-27 08:03

ドコモ、iPhoneXR発売1カ月で値下げ 価格高く在庫増:日本経済新聞https://t.co/m0pVkM3Nda
11-27 06:34

GM、世界で人員15%削減 北米5工場で投資を凍結:日本経済新聞https://t.co/mXA3TQc2cq
11-27 06:34

AIの判断、企業に説明責任 ルール作りへ政府7原則:日本経済新聞https://t.co/wBHYingdGd
11-27 06:30

11/26のツイートまとめ

tetsu219

"アングル:救世主から転落したゴーン日産会長、不正発覚の舞台裏" - https://t.co/57iWsZ3NQ9
11-26 06:18

"焦点:中国不動産デベロッパー、「新常態」は2桁の調達コスト" - https://t.co/glgO3MzOIX
11-26 06:18

個人投資家の株価操作摘発 「フル板」悪用の新手口:日本経済新聞https://t.co/APuFSAFAf7
11-26 06:10

【ビジネス】嬉しい誤算

朝からミーティング、健康診断、お世話になったベンダーの担当者さんとご挨拶かねてランチ、退職(転籍)手続き、シンガポールでのビジネスについてのディーラー向け説明会、合間に個別の面談。

一日中誰かと話しっはなし(笑)

でもシンガポールでのビジネスについての説明会では、思ったよりも沢山のディーラーが聞きに来てくれたのが嬉しかったな。

夢や目標を持つこと。
それが彼らの成長へのエネルギーになってくれれば嬉しい。
そのためにこそ、面倒なこと、大変なことに取り組んで来たのだから。

運用を志す若者が、夢を語れるようにする。

「絶滅危惧種」
2010年以降、そう揶揄されてきた我々の業界。
そんな中でディーリング部長として取り組んできたこの数年間。
これだけのメンバーが、その未来に目標や夢を見れるようになったんだと思ったら、それが意義のあるものだったと実感することが出来た。退任間近の自分にとっては何よりも嬉しいこと。

みんなが参加してくれて、色々と質問もしてくれて、そんな彼らの姿が自分の励みにもなる。
集まっても2~3人かな、なんて思っていたので嬉しい誤算でした(^ ^)

11/24のツイートまとめ

tetsu219

2025年 大阪万博が決定、55年ぶり:日本経済新聞https://t.co/UDNNmbArBa
11-24 10:32

NY原油大幅反落、50ドル台に 直近高値から34%下げ:日本経済新聞https://t.co/z77PrT3kuT
11-24 10:09

11/22のツイートまとめ

tetsu219

https://t.co/oBJ5oHlCvu
11-22 07:33

世界の主要株、4割「弱気相場入り」 ハイテク目立つ:日本経済新聞https://t.co/sxYkbfLn51
11-22 06:51

日産・ルノー統合、9月に議論 ゴーン会長逮捕で霧散:日本経済新聞https://t.co/0xqCgciKnY
11-22 06:48

本当だったカルロス・ゴーン氏と仏マクロン大統領の密約 https://t.co/UajtVnp9Af
11-22 06:46

【ビジネス】慌ただしい一日

今日はなかなかハードな一日でした。

普段から結構忙しいのは忙しいんだけど…。
今日は特にものすごーく忙しい…というか、ハードな一日。

出張を控えているので、出張前にどうしても一段落つけたかったプログラムの為に朝6時前から出社して、黙々とコーディング。
で、みんながパラパラ出社してきて、次々と相談やら何やらがあり。
午後に重要なミーティングを控えていたので、その準備もあり。
そして午後は英語でのミーティング。
とってもヘビーな質問もバシバシされて。
ミーティング終わった時点で脳みそから煙が出ている気がしました…。

昼飯もロクに食えていなかったのもあって、シンガポール人のスタッフに「何か脳みそに聞きそうな糖分たっぷりの甘いものを買ってきて」と頼んで。
2018112220541078d.jpg 
買ってきてもらったのがこれ。
なかなか美味しかった♪

で、これを食べながらまたコーディングして。
で、すっかり忘れかけてたオンライン英会話の時間になり。
オフィスでそのまま受講して、またコーディング。

とりあえず一段落したところで、こっちで買い物しておきたいものがあったのでシンガポールの秋葉原ともいうべき「SimLim」へ。
20181122205420c7c.jpg 
懐かしいゲーム機が沢山ありました。
別にこれを買いにきた訳じゃないんですが…^^;

とりあえず家に戻ってひと息ついて、これを書いています。

で、明日の午前4時には空港に行かなきゃいけないという…。
飛行機で少し休めるといいんだけど。
あ、荷造りしなきゃ…。

今週もお疲れ様でした。

11/21のツイートまとめ

tetsu219

「太陽光バブル」の後始末 価格引き下げで官民紛糾:日本経済新聞 https://t.co/PHynV0qRFq
11-21 20:36

AI半導体のエヌビディア、米中またぐ綱渡り https://t.co/Ptd5UkBkV6 @WSJJapanさんから
11-21 20:36

ドイツ銀行株が下げ止まらず、上場来安値更新-独当局が関心と関係者 https://t.co/GEbOfprl3t @businessさんから
11-21 20:35

日産、子会社600億円調達「不誠実」と投資家苦言-コスト高を予想 https://t.co/Zi1Xssllay @businessさんから
11-21 20:35

「現金より安全なものなし」-ハイテク株安でシリコンバレーにも不安 https://t.co/8duMmb8GdN @businessさんから
11-21 20:35

株式投資家は現金の配分増やすべきだ-ゴールドマン https://t.co/za8ttw7duV @businessさんから
11-21 20:34

金融市場に無傷のセクター見当たらず、投資家の逃げ場ほとんどなし https://t.co/0q6BhQSJ21 @businessさんから
11-21 20:34

株式市場の不安要因に流動性不足が加わる-JPモルガン分析 https://t.co/zKDPqZp6F0 @businessさんから
11-21 20:33

@kkkkid 今月中な
11-21 17:38

@kkkkid さようなら
11-21 17:23

続きを読む

プロフィール

tetsu219

Author:tetsu219
元証券ディーラーです。
二十数年ディーラーやって、シンガポールにも一時期行ってヘッジファンドを立ち上げてみたりと色々やってきて、とある証券会社でディーリング部長になり、今はシンガポールでヘッジファンドの設立・経営をやっています。

基本仕事ネタです。
更新は気が向いたときだけ(^^;
でもこのブログを通じて運用を志す若い世代の人たちに何か伝えられること、その一助になればと思っています。

初期は限定記事にしていましたが、今は開き直って全部公開にしてますのでお気軽に(笑)

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR